![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちら
親族のを出せる余裕は無かったので2人でする予定でした😊
両親、兄弟が実費でもついて行きたいと言ってくれたので結果みんなで行きました😅
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
私自身、ハワイではなくてグアムで挙式をしましたが、家族分の旅費とホテル代を全て私達で払いました!!
本当に仲良い友達も少数招待しましたが、友達はお祝儀なしで旅費はそれぞれ負担でお願いしました😊
-
さやか
グアムも素敵ですね☺️💕
自分も友人の立場だったりしたら全負担もわかるんですが、2人分の全額分はちょっとキツイなぁと思ってしまいました…😨
教えてくださりありがとうございました😊- 11月23日
![いちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこ
親族のみ呼びました。恥ずかしながら、うちは結婚式にかかる費用は自分達で出し、旅費と宿泊費は両家の親が結婚祝いとして負担してくれました💦30万痛いですね😱
-
さやか
そうなんですね!
まだはっきりとした見積もりは出てないみたいで、結婚式自体の費用はどれくらいなのか分からないのですが…ちょっとツラいです…- 11月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハワイで挙式しました。
親族の費用を負担は無理なので、それぞれの親に負担してもらいました😅
-
さやか
妹もハワイです😀
うちの実家はあまり裕福ではなく…とても私の分や息子も出してとは言いづらく…うーん、ツラいです- 11月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一応国内になりますが、沖縄で結婚式をしました💒
親族のみだったので20名程度でしたが、旅費はこちらが負担して、宿泊費はお願いしました。
30万は痛いですね…
パスポート関係やらでもお金はかかるので、食費とかも含むと+15はかかりそうですね💦
-
さやか
沖縄…!
沖縄行ってみたい…😂
そうなんです、しかもうちど田舎なので、空港まで車で三時間かかるんですよね…都会怖い😢
絶対諸々他にお金かかりますよね。
せっかくの妹の結婚式なのに今から憂鬱です…- 11月23日
![ききらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ききらら
私はハワイ挙式を2人だけでしました!親族の旅費払う余裕もなかったので。
義妹は沖縄で挙式をあげました、親族参加でしたがうちは呼ばれなかったです!
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
働いて1年目の頃ハワイでの姉の挙式に参加し、
旅費は自己負担しました!
私自身もハワイで挙式したのですが、両親の分は私が負担し、姉夫婦には自己負担で来てもらい
姉の子の分は一部負担しました!
姉も専業主婦ですが、夜間のバイトしたりして
喜んで参列してくれましたよー😊
自己手配で安くホテルと飛行機取ってました!
参列衣装はムームーで揃えたのでこちらも家族分負担しました!
でもお子さんの分もありますし、
妹さんに相談されてもいいと思います💦
海外挙式なのでご祝儀は要らないと思いますし、あとは滞在日数を少なくするなど…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ハワイでしましたが、家族分はだせないので、二人でするといいましたが、それぞれの両親が家族分はだしてくれました☺️
他の親族などはよんでません。日本でも特に結婚式などしてないです。
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
私も海外挙式しました。
参列してくれたのは、
両親
姉家族(3人全員)
義両親
夫姉と長男(5人家族です)
参列してくれた親族分は自分たちで全額負担しました。
正直に言うと、かなりきつかったのですが、
自営業やら会社員やらでなかなか休みが合わず。
ハワイだったので、3日以上は仕事を休んで合わせてくれたので、感謝の気持ちで、こちらで負担することにしました。
自分たち分は今まで貯めてたマイルをドンと使ったのでそこは助かりました。
それとは別に、
サイパンでの友人の結婚式に参列したことがあります。
旅費は自己負担の代わりにご祝儀は辞退させていただきます。とのことでした。
ご祝儀なしとはいっても、
現地で、ヘアメイクさんを依頼してくれたり、会場までのタクシーとか、結婚式での食事など手配してくれていたので、結構負担してくれているだろうなと思いました。
![あんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじ
海外挙式しました。と言っても国際結婚だったので、ハワイとかリゾートであげたわけじゃなくて、旦那の国でやりました。
日本の親族の宿泊費は旦那の義父が出してくれました。旅費は各自出してもらいました。
ご祝儀は要らないですってお伝えしました。
実際みなさんくれたんですが💦
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
実際30万じゃ済まなそうですね😭
だったら、正直に…
すごく参加して直接晴れ姿みたいんだけど、ちょっと生活も苦しいのが現実だから帰ってからたくさん写真見せてー!❤️って言うのはどうですか??
我が家は2人で海外で挙げました!
当時学生だった弟からはご祝儀なし
確か旦那の姉2人は各3万くれたと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
グアムでしました!
親族は、みんな自己負担でした。というか、いらない!と言われました。あとから5万くらいの贈り物をしました。
友達にはご祝儀なしの、5万包みました
さやか
そうだったんですねー!
私も行きたいのですが専業主婦の身だとパーっと使えなくて…そのまま働いていればまた違ったのかなぁと…。大好きな妹の挙式なのに、モヤっとしてしまって自己嫌悪中です…
ちら
妹さんは日本で1.5次会などされないんですか😊⁉️
さやか
1.5次会とはどういうものですか?
すみません、無知で💦