※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラン
妊活

人工授精18日目。デュフェンスト3日目。妊娠初期症状なし。生理痛やおりもの変化あり。検査薬に勇気がない。

人工授精して今日で18日目です。
デュフェンスト飲み終えて3日目。
基礎体温測ってない為なにもわかりません。
特に妊娠初期症状もありません😭
生理の時のような重苦しい痛みが少しあったり治ったりしています。おりものが多いなーと感じる程度です。
検査薬する勇気がありません😩💦💦

コメント

deleted user

私も顕微しましたが、全く初期症状無かったので諦めてましたが、ちゃんと着床してくれてました❗️
大丈夫ですよ!とは言えませんが症状が全てではないですよ✨

  • ラン

    ラン

    回答ありがとうございます😊
    そうだったんですね😭⭐️
    あと数日は赤ちゃんが来てくれてる事を信じて過ごしていけたらなと思います😭😭
    私も人工授精がリセットしたら顕微を勧められています😩
    どれくらい治療費かかりましたか?
    良ければ教えて下さい🙏

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次は顕微なんですね😫
    私は全部で70万くらいです💦でも、初期検査や移植時期を私の都合で延ばしてたので、その間の調整とかも含めてなのでもう少し安くなると思います❗️
    ランさんにも幸せが訪れますように❤️

    • 11月23日
  • ラン

    ラン

    ありがとうございます🙏
    そうなんです😭
    やはり準備は必要ですね💰
    わたしもママになれるように頑張ります!🤱❤️

    • 11月23日
むー

人工授精3回目を終えたものです。
わたしも今まで早期妊娠検査薬で陰性ばかり見てきたので、人工授精になってから検査薬するのが怖くてやってませんでした。


1回目、2回目ともデュファストンを高温期3日目〜12日目の10日間食後に服用し、服用後4日目には生理になってました。症状は服用後には何もなくなってたので、期待してませんでした。。。

3回目も同じで、服用後には胸のハリもそのほかの症状も無くなってました。基礎体温も下がりつつあったので諦めて次は体外かと思っていた矢先、その後の基礎体温がガクッと下がらず続いていたので、高温期21日目に意を決して検査薬を試してみたところ、陽性反応を確認することができました。

本当に症状が何もなく、高温期が続いているのも黄体依存かと思うほどでした。

検査薬は5週目に入ったときの朝に基礎体温測ってみて、高ければ測ると言うのでも良いかもしれないですね。

  • ラン

    ラン

    体験談ありがとうございます😭⭐️
    今回はリセットしてしまいました。
    むーさんの経験談を参考にさせていただきます!🙇‍♀️

    • 11月24日