
生後3ヶ月の娘が頭をぶつけて大きなタンコブができました。専門医がいない病院で受診を迷っています。現在は冷やしていても普通に機嫌が良いが心配です。要注意な不注意で後悔しています。
生後三ヶ月の娘が角に頭をぶつけて大きめのタンコブが出来ました…
#8000に電話した所、一応脳神経外科を受診したらとのことでしたが最寄りの病院には専門医ではなく救急しかおらずで受診するか迷っています。
今は、念のため冷やしていますが本人はいたって普通でご機嫌です(>_<)
結構デカめのタンコブで赤くなっていて心配です。
旦那が抱っこしている際に思いきりぶつけたみたいでぶつけてすぐ大泣きしました。
私はお風呂に入っていて、次に娘を入れる予定で運んでもらっている時になってしまいました。
元々機嫌が悪くかなり泣いていたようで旦那は動揺していたみたいで焦ってたのもありますが今後このような不注意は気をつけたいと後悔の気持ちで一杯です。
批判はごめんなさい受け付けません。
- ★(5歳9ヶ月)
コメント

まいまい
吐いたりなどしていなければ大丈夫だとおもいます(^^)ミルクや母乳の飲みはいつも通りで元気があるなら様子見でいいと思いますよ😊一応48時間は気をつけて見てあげてください。

びー
目線が合わず、打ったところ以外に血腫ができていたり嘔吐があればすぐ受診した方がいいと思いますが、機嫌良くされているのとちゃんと腫れたタンコブなので病院の開業時間内の受診で大丈夫かと思いますが、頭のことなのでけろっとされていても24時間は気をつけて様子を見てあげられたらと思います。
びっくりしますよね…
早く良くなりますように!
-
★
赤くはなっていますが血腫ではないと…思いたい所です…。
ひとまず明日朝まで様子見てみます!
本当にテンパりました。
コメントありがとうございます(>_<)- 11月23日
-
びー
打った場所の腫れは、腫れた方がいいらしいですよ。違う部分に血腫が出来てなかったら基本大丈夫と思います⭐️
しばらく心配だと思いますが機嫌よくされてるしきっと大丈夫です!- 11月23日
-
★
そうなのですね!
ちょっと安心しました(>_<)
ありがとうございます!- 11月23日

メリア
たんこぶが出来ていれば大丈夫🙆♀️とも聞きますよね✨
直ぐに泣いて、意識がもうろうとしていたり、嘔吐などをしていなければ大丈夫!!
と私も前に頭から娘を落下させてしまった時に言われましたよ✨
-
★
そうですよね!
本人はいたって元気そうなので、このまま一旦様子見ます(>_<)
コメントありがとうございます!- 11月23日

うみ(再登録)🤗
うちの子も額のたんこぶで救急行きました。たまたま何かの用事で脳外科の先生が来てたみたいで診察してくれましたが、すぐに泣いて嘔吐がなくて、目の焦点が合っていれば大丈夫だよ。と言われました。心配なら救急行ってもいいと思いますよ!
-
★
すぐ泣いて嘔吐もなく良く目も合うので、ひとまず様子を見てみます!
コメントありがとうございます(>_<)- 11月23日
★
本人はいつもと変わらずなので48時間様子見てみます(>_<)コメントありがとうございます!