※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kazuman♥LOVE
妊娠・出産

病院で切迫早産と診断され緊急入院中。不安で眠れない。経験者の様子や気持ち知りたい。

今日、張りが酷くなったので病院に来たら切迫早産と診断され緊急入院になりました。
約2ヶ月間入院だそうです。
不安が多過ぎて寝れません。
切迫早産の経験をされた方や診断された方いたら、どんな様子でどんな気持ちだったのか教えてください。

コメント

kana☆i

不安ですよね。私もずっと不安でした。もしもの事を考えてマイナスな事しか浮かばないこともありました。
でもお腹の赤ちゃんを信じて一緒に頑張ってください‼︎
赤ちゃんもきっと一緒に頑張ってくれますよ。私は無事正産期まで持ちこたえてくれて元気な赤ちゃん出産できました。私は8週からずっと耐えてましたが産まれたらあっという間に感じます。
無事正産期までお腹にいてくれますように!頑張ってママ(^^)

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    ありがとうございます。
    赤ちゃんを信じて頑張ります♪

    • 4月30日
fairy

こんばんは。
大丈夫ですよ!あたしなんか半年入院してました。
むしろ病院で上げ膳据え膳で家事しなくていいし、子供が産まれたらゆっくりする時間なんてないですから。あたしは、入院中たくさん読書したりDVDみたりスタイ、ぬいぐるみ、ままごとありとあらゆるものつくりました。そして切迫で入院してる人案外多いです。なのでみんなゴールは、一緒だし24時間点滴生活になるけどそのうち相棒となり名前つけちゃいます。入院してるからこそ安心だし赤ちゃんのためにも安静にしなきゃだめなんです。だから悩まずわりきっちゃってください。
友達もできるし女同士ですごしてると独身になった気分で楽しいですよー。プラスのことたくさん考えて赤ちゃんを安心させてあげよう!

応援してます。

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    わりきれるように頑張ります♪

    • 4月30日
  • fairy

    fairy

    大丈夫!二回も切迫早産経験者がいうのだから間違いない。
    たのしんでたら赤ちゃんにもストレスかからないしお腹の張りもちがってくるから。また不安になったらいつでもはげましますよ。

    • 5月1日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうですよね。
    ありがとうございます。
    残りの妊婦生活楽しみます♪

    • 5月1日
  • fairy

    fairy

    そうだよ。これも後になったらいい思い出になるからね。あの時は、よかったあって。子供産んだらこんな時間なくなるからねー。

    • 5月1日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    確かにそうですよね♪

    • 5月1日
  • fairy

    fairy

    そうそうその調子(^ω^)
    ちゃんとゴールのある入院だから怪我や病気と少し違う幸せなゴールのある入院生活とおもって毎日すごしてね。もし不安になったら素直に看護婦さん、先生にはなしてごらん(^ω^)

    • 5月1日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうしてみます♪

    • 5月1日
  • fairy

    fairy

    うん(^ω^)そうしてみて。
    ちょっとでも不安!つらい!とかんじたときは、おもいきってオープンになって相部屋の人と気持ちを共有できるくらいフランクになると気持ちが楽になるよ。そして看護婦さん、先生にとことん話す。あと入院してても普段とかわりなく赤ちゃんにはなしかけてあげてね。はずかしくないから。その方がまわりのみんなにも赤ちゃんのこと親しみがわくだろうしなんせ自分が赤ちゃんとふれあってるかんじがしてすごく愛おしくなるよ。あたしは、モニターやドップラーされるときもよくはなしてたよ。

    • 5月2日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうですよね♪
    赤ちゃんに話しかけたりしてみます♪絵本読んだり音楽聞かせたりしてみたいと思います♪

    • 5月2日
  • fairy

    fairy

    そうそう。あたしは、モニター中いつもモーツァルトをイヤホンで聴いて自分が寝てました(^O^)
    たくさん語りかけてくださいねー。

    • 5月2日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね♪
    私もそうしてみます♪

    • 5月2日
  • fairy

    fairy

    モニター中変に緊張するとお腹が張るからリラックスしながら受けるといいですよー。そのうちお腹の赤ちゃんがしゃっくりするのもわかって可愛いですよー(^O^)

    • 5月2日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    確かにそうですよね♪
    しゃっくりを結構するので可愛すぎて堪りません(笑)

    • 5月3日
  • fairy

    fairy

    かわいいよねー。赤ちゃんしゃっくりしてしんどそうと思うでしょ。看護婦さんが教えてくれたんだけど赤ちゃんてしゃっくりしながら寝てるらしいよー。よくわかる看護婦さんならお腹に手を当てただけでどんなポーズしてるかわかるみたいよ。ドップラーのとききいてみたら?

    あと入院中の醍醐味!
    普通の妊婦健診より多くエコーしてもらえるから赤ちゃんのエコー写真たくさんもらえることだよ。

    • 5月4日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね♪
    聞いてみます♪

    • 5月4日
  • fairy

    fairy

    是非是非(^O^)
    少しは、入院なれたかな?
    相部屋の人との相性どぉ?

    • 5月4日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    慣れましたが相部屋の人との相性はよくないですかね💦
    あまり話さないので💦

    • 5月4日
  • fairy

    fairy

    ありゃ!小難しい人達?
    きっかけつかめばなんのそのなんだけどね。あたしも最初は、よくなかったけどあたしが、カーテンと心の扉をオープンしてからみーんなここの部屋でよかったあっていってくれるようになったよ。
    せっかくの入院生活楽しくないとおもしろくないし率先して明るい相部屋にしちゃってみては(^O^)

    • 5月5日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    カーテンと心の扉はオープンにしてるんですけど、相手がオープンにしてくれなくて💦

    • 5月5日
  • fairy

    fairy

    まぁそうゆう人もいるからきをつかいすぎるのもよくないし、あわないひとには無理してあわせなくていいよ。小難しい人からまだまだ慣れてないかだからね。気の合う人とだけはなしてればいいじゃん。何人部屋かな?あと別部屋の人と仲良くなる人とかもいるよー。

    • 5月15日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    4人部屋なんですが、全く話しかけてきてくれず、私が話しかけてもすぐに話終わるんです💦

    • 5月15日
  • fairy

    fairy

    そうゆう人おるおる。はなしがつきん会話してみる?まだ緊張しとるんかなあ?顔みたらどんなひとなのかわかるけどねー。
    ちなみにどんな会話してるの?
    意外に赤ちゃんの話意外とか2人目の人とかならおねえちゃん、お兄ちゃんのはなししてみるとか。旦那のことや食べ物のはなしとか。そのひとら看護婦さんにもはなさんの?

    • 5月15日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    あいさつ程度です❗
    その他は話してもあまり長続きしません😅
    看護婦さんには体調面などもあるので話してるみたいですが💦

    • 5月15日
  • fairy

    fairy

    看護婦さんとの話に聞き耳たてたり面会の家族との会話きいて好きな話さぐっちゃう?
    まぁ旦那さんとはなしてるときが一番すのじょうたいだからそれでその人の内面わかるかもね。
    部屋の人ころころかわったりせんの?そのうち変わるからまた新しい人はいったらはなしかけてごらん。あたしもそんな入院生活嫌でどんどん来る人来る人おしゃべりできるようにかえていったからねー。結果看護婦さんまでいすわるくらいになったよ。

    • 5月15日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    結構、人ころころ代わりますよ💦だけどみんなカーテン閉めっきりにしちゃうんで💦

    • 5月15日
  • fairy

    fairy

    あたしの部屋も相当ころころかわってたよー。あたしはね、ご飯のときは、カーテン開けて食べよーとか言ったり、入ったひになんで入院したかきいたりしてたかなあ。あとプチおすそ分けとかもしてたらみんなはなすよーになったかな。

    • 5月16日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね♪
    あたしの場合、ご飯の時もカーテン閉めっきりなので話す機会は無いに等しいです💦

    • 5月16日
  • fairy

    fairy

    声掛けてみますか?
    ちょっといい?みたいな。それかご飯の時の内容についてはなすとか。ちなみに私事だけど娘が緊急入院しましたーσ(^_^;)

    • 5月16日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    声掛けてはいるんですが、あまり会話が続かなくて💦
    緊急入院って大丈夫ですか?

    • 5月16日
  • fairy

    fairy

    なんかツボがあるはずなんだけどねー。
    授乳中に痙攣して緊急入院でーす。いろいろ検査するみたい。
    久々に2人でまったりしまーす。

    • 5月16日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    ツボと言うのも見つからなくて💦
    そうなんですね🎵
    ゆっくりしてください❗

    • 5月16日
  • fairy

    fairy

    そっかあー。難しいねー。
    おすそ分け攻撃で仲良くなるしかないからねー。
    妊婦の食べたいもの大福とか喜ぶかもよー。

    私も家事もしなくていいし1人のこだけみてればいいし私の小休暇とおもってリフレッシュしまあす。

    • 5月16日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    難しいです。

    リフレッシュしてください。

    • 5月17日
  • fairy

    fairy

    次の新人さんに期待しよー。
    いいねー、入院。なにもしなくていい(^O^)満喫してまーす。

    • 5月17日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    新人さん来てもやっぱりカーテン閉めっきりになって話さないから難しいです。

    確かになにもしなくていいから楽ですよね♪

    • 5月18日
  • fairy

    fairy

    新人さんは、緊張してるからカーテンオープンする人は、難しいかなぁ。そのかわりたくさんはなしかけやすいからねー。

    今何週になったのかな?

    • 5月19日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですよね♪
    話しかけやすくはなるはずなのですが、あまり話さないですね💦

    今29週です❗

    • 5月19日
  • fairy

    fairy

    ちちーんだねσ(^_^;)
    もうすぐ30週!先生とかに第二目標30週とかいわれなかった?
    あたしはいわれてたよ。
    それだけもし産まれても安心だとゆーこと。よくがんばってるね。
    もう少しがんばれ。
    昨日無事退院できましたあ。

    • 5月19日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    全く言われず、35週まで出したくないって言われました。
    どうしても母子同室にしたいらしく、30週まで我慢より最低でも35週以上は頑張ってとしか言われないです。

    • 5月20日
  • fairy

    fairy

    結構きついねー。
    あたしが出産したところは、nicu施設があるからかなあ。
    1人目は、25週と5日で産んでるから2人目は、最低でも30週目標にがんばろーっていわれてたよー。

    • 5月22日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    NICU施設があるのですが、どうしてもそれは避けたいみたいで💦結構キツイです💦

    • 5月22日
  • fairy

    fairy

    30週くらいならだいぶいいけどねー。まぁ入院してると案外大丈夫なんよ。点滴が35週からかな?減量していってしまいには、37週で家に帰ってください。しっかり歩いてねっていわれるの。それまでは、動くなみたいな扱いなのにねー。

    • 5月23日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    35週から点滴を減量するみたいなのですが、赤ちゃんに影響ないのかなど結構不安です💦

    • 5月24日
  • fairy

    fairy

    こんばんは。
    35週から点滴減量するんだねー。
    よくがんばったよー。あともう少しがんばれー。
    何故35週で点滴減量するかというとね、それ以上点滴をしてしまうと今度逆にあかちゃんが自分の力で産む力を抑制させちゃうからなの。陣痛がくる体にしなきゃいけないからなの。減量することでいつもより張りが強くなる人、張りの回数が増える人いろいろいるけどそれは今まで点滴をしていたから気づかなかっただけなの。
    あたしは、ちなみに特にかんじなかったけど点滴オフしたひがすんごくはりかえしきたなあ。
    あたしは、シロッカーもしてたから抜糸したときは産まれるかと思うほど痛かったあー。けどそれをのりきって38週と6日でうまれたよ。4ヶ月から入院していたけど案外もったよ。

    だからめげずにくるときがきたらとんとかまえてがんばってね。

    • 5月26日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね🎵
    あと少し頑張ります🎵

    • 5月28日
  • fairy

    fairy

    応援してるよー。
    あとは、お医者さん、助産婦さんにまかせて大船に乗った気分で毎日をすごしてねー。

    • 5月29日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    はぁい🎵
    頑張ります🎵

    • 5月29日
  • fairy

    fairy

    ドキドキしながらまたメールくるのまってまあす。またいろいろきかせてね

    • 5月29日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    はい。
    ありがとうございます♪

    • 5月30日
  • fairy

    fairy

    kazuman_loveさん、赤ちゃんおはよう。グッドアンサーに選んでくれてありがとう。
    入院生活の大変さをしってるからこそいろんなこと話せたきがします。
    赤ちゃんの名前もぅきまったかな?
    退院するまえに内祝いのカタログ請求とかしておいてあらかじめお祝いしていただけそうな人ピックアップして日持ちするものを選んでおくとバタバタしなくていいよ。

    • 5月30日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    赤ちゃんの名前はまだ決まってませんが、ギリギリまで悩むつもりです。
    内祝いのカタログ見てるのですが、中々決まらなくて焦ってます。

    • 5月30日
  • fairy

    fairy

    あたしは、子供がいる家にはお菓子にしたよ。高齢の人にはカタログか食べ物にしたよ。
    だいたい予算きめてこのひとにはこれ!ときめておくといいよ。
    あたしはちなみに4ヶ月で名前きめたんだあσ(^_^;)

    • 5月30日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね🎵
    子どもがいる家庭が多いので、結構悩みます♪

    • 5月30日
  • fairy

    fairy

    あら!そうなんだあ。なら量がたくさん入ったやつがいいかもよー。

    • 5月30日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうですよね♪
    検討してみます♪

    • 5月30日
  • fairy

    fairy

    出産したらゆっくりみれないからねー。この隙間時間を有効に😙

    • 6月1日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうですよね♪
    いろいろ見てみます♪

    • 6月1日
  • fairy

    fairy

    出産までに決めれるといいねー。

    • 6月1日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    はい。
    出産までに決めて過ごします。

    • 6月2日
  • fairy

    fairy

    うん。それがいぃ^o^
    あたし最近ケータイかえてママリのデータを新しいケータイに移行できなくなって古いケータイからkazuman_loveさんとのやりとりを楽しんでいます。
    けど二台もち状態なのでこのアプリを外れて個人的にメアド交換できたら嬉しいなとおもっています。それが嫌なら質問するの所を使って何か質問させてもらって探すというのはどーでしょー?
    どうすればいいかなあ?
    夜中にごめんね。娘の授乳でおきたついでにメールしちゃいました。

    • 6月3日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね♪
    私は大丈夫ですよ🎵

    • 6月3日
  • fairy

    fairy

    本当!嬉しいなあ。
    それがねアドレスが2つある状態なのか一個なのかもよくわからなくて今度ショップで確認してみるね。それまではここつかわせてもらいます。

    当初の2ヶ月入院の6月になったね。もう少しだ!がんばれ。
    どぅ?最初と比べてドンとかまえれるようになったかな?気持ちのゆとりみたいなものはでてきたかな?
    いまさらだけど私タメ語でメールしてるから気兼ねなくいつもの感じでメールしてくれたらいいからね。

    • 6月3日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    最初と比べて少し楽になりました♪
    気持ちも整理ができてやっと落ち着きました♪

    • 6月3日
  • fairy

    fairy

    kazuman_loveさん
    良かったあ^o^kazuman_loveさん

    • 6月3日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    はい🎵
    結構楽にはなりましたが、7月まで入院が延びました💦

    • 6月3日
  • fairy

    fairy

    あれれ。それはどーして?

    • 6月3日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    逆子が続いているので37週辺りで帝王切開になりそうです❗

    • 6月3日
  • fairy

    fairy

    あら!逆子なのー。びっくり。逆子体操とか回転とかしてもらったりしてるん?
    逆子なおればいいのにねー。

    • 6月3日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    逆子体操をやってるのですが、あまり効果ないです。
    まだ動き回る時期だし、自然と逆子も直ると言われてます。

    • 6月4日
  • fairy

    fairy

    動いて戻ってくれることを祈ってます。
    私のアドレスね、これです。
    colorfulflower8321@icloud.comだよ。良かったらメールまってまあす。

    • 6月4日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    戻ってくれたらホントに嬉しい限りです。

    • 6月5日
  • fairy

    fairy

    まだ動きまわるならきっと大丈夫だよー。あたしも何回か逆子になってたけど自然となおったよー。

    • 6月5日
  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですね🎵

    • 6月5日
りゆ❤︎

妊娠二ヶ月で切迫流産一ヶ月自宅療養
妊娠六ヶ月に切迫早産二週間自宅療養
妊娠九ヶ月に切迫早産二週間自宅療養
となりました。
自分だけなるものじゃないし、大丈夫だろうと、あまり気にしていませんでした。
そして今月無事に39w1dで出産となりました(^^)

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    私もそうなれるように頑張ります♪

    • 4月30日
どろんこ

心配ですよね。不安ですよね。
私は一人目は破水から早産、ふたり目は仕事最後の日の朝、陣痛(32週)、子宮口2センチ開くで、かかりつけの産婦人科に行くも、うちはでは診れないと救急車で大きな病院に搬送され、なんだか訳が分からないうちに入院。
結局、点滴を抜いた翌日ね36週1日で出産しました。

入院してから2、3日は不安でしかたがなかったけど、他にもたくさん入院している人、なにかあっても病院いるんだから安心と言い聞かせました。

赤ちゃんの為にも今は安静だいいで頑張りましょう。

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    まだ不安はありますが頑張ります♪

    • 4月30日
彩ちゃんママ

25週で張りが酷く夜中に受診→そのまま入院しました。

家族の事、仕事の事が心配で悲しかったですが「今は何が大切なの?」主人に言われて赤ちゃんの為に入院を我慢しました。

点滴の副作用で頻脈、手足の震えが辛かったですが、そのうち上げ膳据え膳で、暇なことを除けば快適になってきた矢先に退院になってしまいました…

必ず2ヶ月入院する訳でもないですよ❗
今は赤ちゃんの為にノンビリ過ごして下さい。

人はその場の環境に馴染めるものです。

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    私も主人に同じ事を言われました。
    赤ちゃんの為に頑張ります♪

    • 4月30日
ゆうきりん

私は20週で子宮口3㎝開いていて入院しました!
切迫は子宮頚管の長さでですか?
張りだけですか?

不安ですよね>_<
私は週数が足りず切迫流産だったので、先生に最悪の場合のことを沢山言われました>_<

そして私は入れ替わりの多い相部屋でくる方は、産前産後の幸せな方ばかり…
今朝産まれました!
とか言われて正直複雑な心境でした。
自分は産んであげれるかわかんないのに…的な。

点滴の副作用も辛いですか?
私はかなり辛く>_<
点滴もしんどいですよね>_<

でも今自分にできるのは、点滴に耐えるのと動かないことだと思いじっとしてました!

入院期間も経過によって変わるので案外早く退院できるかもですよ>_<
私は臨月までと言われましたが、途中で外出禁止の自宅安静に変わりました!

不安は多いと思いますが、お菓子とか雑誌とか気がまぎれるものを食べたりしたりしてください(*^^*)

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    子宮頚管と張りの両方です。
    点滴の副作用は結構辛いです。
    テレビなどで気をまぎらわせてはいますが今のところ試行錯誤してます。

    • 4月30日
ほーりん

私も切迫早産で長期入院してました。3ヶ月も。24週から36週までずっと点滴で張りを抑えて安静に過ごしてました。病室内安静でシャワーも週2回。安静にすることって結構しんどかったです。でも安静にしないとお腹が張って子宮頸管長も短くなるので耐えてました。
入院中はDVDプレイヤーを持ってきて映画やドラマを見たり、小説や雑誌を読んだり、ゲームしたりして過ごしてました。一番よかったのは、DVDです!時間が潰せるし、お笑いのだと楽しく過ごせます!!出産したら自分の時間がほんとーになくなるので今のうちです。あと、育児のことも調べたりすると良いと思います。出産したら赤ちゃんのことゆっくり勉強する暇もなくなるので!
入院生活はストレスも溜まりやすいですが、なるべく少しでも楽しくなることを考えて過ごせると良いと思います(^-^)/

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    私も音楽を聴いたりして気をまぎらわせてます。
    育児の勉強も少しずつするようにしてます。

    • 4月30日
ハル

私は入院初日本当に泣きました。
4人部屋ですでに1人いて、私が入院した日に後からまた1人入院しました。
絶対寝れないですよね!
なのに、私と同じ新入りと主は、いびきかいて寝てるんですよ!
ビックリしました…
私はまともに寝れるようになるのに何日かかかりました💦

4日で生活に慣れ、2週間で気持ちもすっかり落ち着きました。
私も約2ヶ月の入院です!

入院生活でモヤモヤする事があればどんどん看護師さんやママリで相談すると良いですよ!
頑張りましょ♥

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですよね💦
    大部屋だと色々と気を使ってしまって中々寝れませんよね💦

    • 4月30日
りーゆ

入院本当に辛いですよね。お気持ちとても分かります。

私は29週の時に切迫で入院しました。
ずっと仕事をしていて、かなり忙しかったので、よくお腹の張りは自覚していました。入院直前は、張りが10分弱の感覚であって、頚管長も1.6で診察した先生はかなり焦ってました。入院の準備をして、病院に向かう時もずっと泣いてました。仕事が忙しかったから、産休に入ったら色々やりたい事を考えていて、それを励みに頑張っていたのに、入院なんてと目の前が真っ暗でした。
また、赤ちゃんはいつ産まれてもおかしくないと医師に言われていたので、今産まれたらどうしようと不安でおかしくなりそうでした。
入院生活は、点滴の副作用と血管が漏れやすくて頻回に差し替える事に対するストレス、看護師に対するストレスもあって本当に嫌でたまりませんでした。
周りからは、出産したら休めないんだから、今沢山休んでおきなよって言われましたが、実際子育てした事が無かったし、今が辛いんだから、ゆっくり休めるわけないといつも思っていました。
でも看護師に、「赤ちゃん守れるのはお母さんだけだからね!今辛いだろうけど、早く産まれて赤ちゃんに何かあったら、一生後悔するよ。それを考えたら、今のほんの少しの我慢なんて乗り越えられるでしょ?」と言われて、目が覚めました。
結局2ヶ月入院して、妊娠高血圧症にもかかってしまい、37週と2日に促進剤を使って元気な赤ちゃんを出産しました。

kazuman_loveさんも、今は本当に辛いし、不安だと思いますが、後悔しないようにどうか乗り越えて下さい!私も陰ながら応援しています‼︎また不安におそわれたら、ここでお話ししましょ(^O^)

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    結構不安はありますが、何とか持ちこたえています。
    お互いに頑張りましょう❗

    • 4月30日
なっつん

私も先週切迫早産と診断され、3日前から入院してます!
最初はとりあえず2週間、1日3回の張り止めの服用で様子を見ようという話でしたが、一向に張りが治まらず、今日から点滴開始の2ヶ月入院決定になったばかりです(´°ω°`)
今副作用つらいです!!

でも他の方のコメント見たり、同じくらいのくらいの週数!
私の方が元気もらっちゃいました❤︎笑

本当精神的にも辛いですけど後2ヶ月一緒にがんばりましょう๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

  • kazuman♥LOVE

    kazuman♥LOVE

    そうなんですよね💦
    お互いに頑張りましょう❗

    • 4月30日