※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIN
子育て・グッズ

オムツのサイズアップの基準と、新生児⇒Sサイズ変更時の理由を教えてください。

オムツのサイズアップって何を基準にしたら良いですか?🤣

そろそろSサイズにしなきゃなのかな?とかも最近思い始めてたんですけど、全然新生児用使えるんですよね…

新生児⇒Sサイズに変えた時の理由を教えて欲しいです🥺

コメント

あちゃま

使えるならそのままの方がコスパ的にいいかと😘💞
太もも周り、おしりにあとがついてなく、締め付けられてなければ大丈夫だとおもいます😫💞
あとはおへそが隠れてれば🙆‍♀️
私はあきらか窮屈そうになったらかえてました😫💞

りり

まだ1ヶ月ですが、最近Sサイズに変えました!
太ももに痕がついていたり、テープを止める時ちょっときついな~と思ったので、Sサイズにしました😊

みらい

サイズは余裕があったけどオシッコ量が増えて漏れるようになってきてサイズアップしました!😊3ヶ月くらいのときです。

はじめてのママリ🔰

体重と残りのストックを見て決めます!
体重の上限ギリギリのところでサイズ切り替えできるように。

Lサイズの話で申し訳ないのですが、まだ上限まで1kgくらい余裕はあったのですが、明らかに小さく窮屈な感じになったのでサイズアップしました。

  • RIN

    RIN


    子どもの成長って一気にきますもんね💦
    ストックはあまり買わないようにしてるので、基本的にはいつでも変えれるように準備出来てます🙆‍♀️💕
    体重はあくまでも目安ですもんね💦
    コメントありがとうございました🥰

    • 11月23日
RIN



まとめて返信失礼します💦

痕が付く、オヘソが出てる、テープ止める時キツそう、オシッコ漏れをする

そこが変える基準ですね🤔
とても勉強になります…
ありがとうございました🥺💕

はちみつ。

跡がついたり、うんち漏れし始めたら変えるタイミングだと思いますよ🙆‍♀️

  • RIN

    RIN


    コメントありがとうございます🥰
    やはりそこが変える基準なんですね☺️

    • 11月23日