※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後23日です新生児の方ご機嫌でいられる時間はどのくらいでしょうか?…

生後23日です
新生児の方ご機嫌でいられる時間はどのくらいでしょうか?
母乳をあげ、ご機嫌そうなので布団に置くとすぐぐずってしまって、ご機嫌の時間が全然なくて、、、

コメント

ママリ

生後0〜1か月はほぼご機嫌な時間がなかったです😂置いたら泣くの繰り返しだったのでずっと抱っこしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かに横になってることもなかったですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    もって1.2分でした😂
    ずっと泣いていた記憶しかないです笑

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

ご機嫌の時間無かったです!
飲んでるか泣いてるか寝てるかでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かに横になってることもなかったですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数分です笑その後泣きだします
    写真見返しても泣いてるか寝てるかでした笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2分あったかなかったかくらいで常抱っこしてましたね🤔

    • 1時間前
初めてのママリ

同じ生後23日です☺️
あんまりないですね…もって数分ってところでしょうか💧

私はおしゃぶりさせています。
自分のご飯の時や、
会陰切開の傷が化膿してしまって辛くて横になりたい時などおしゃぶりさせて休んでいます😊

はじめてのママリ🔰

ご機嫌な時間は0です!
まだ笑ったりもないからご機嫌かどうかも分からなかったです🥹
ずーっとぐずるか寝るかだったのと、起きてるけど特に泣かずぐずらず静かな時間はそんななかった気がします………😮‍💨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かな時間すらも全くなくて不安でして😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそんな記憶にないのでなかったと思います😭ぐずるから抱っこしてましたね……😭💦

    • 1時間前
なつよ

生後22日目です。
起きてても泣かない時もありますが、
泣いている時はおしゃぶりしてます✨