
コメント

くらげ
習い事は2歳になってからリトミックやってます!
お休みの日は外遊びや、室内なら最近は水塗り絵にはまっていて止めなければ2時間近くやってますね!西松屋の繰り返し濡れる水塗り絵おすすめです!

ひーママ
習い事はしてないです😅
今日は、旦那も泊まりで一日いないので、ストライダー持って公園行ったり、踏切めぐり(息子がとんでもなく好きで💧笑)したり、ちょっといいおやつ食べたりしてます☺️笑
同じく二人いるとどうしていいか分からずです😭
-
まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
踏切!
今から熱中できるものがあって素敵ですね!!😍✨
うちも旦那いないです!
土日仕事なので…
二人いると外にも行きづらくて😅まだミルクですし‥💦- 11月23日
-
ひーママ
そんな風に言ってもらえるなんて…ありがとうございます😂
踏切、田舎なのでなかなか光らなくて。笑
それは大変ですね😱
うちは今日は結婚式で遠出してて💧毎週なんて尊敬です😱
そうなんですよね😭この離乳食の終わらない時期が1番出かけづらいですよね💦- 11月23日
-
まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
うちはYou Tubeを見るのが好きで…目が悪くなりそうで心配です😂減らしていかなきゃと思いつつ、見せないと1日中言ってるので😱💨
普通食になると本当に楽ですよね!😊✨- 11月23日
-
ひーママ
YouTubeは本当にハマりやすいですよね💦関連動画でぽんぽん出てきちゃうし…。
うちは1度見せて大変だったので、映らなくなったことにしてそれ以来見せてないです😂笑
気に入ったものって忘れてくれないですよね…。寝て忘れろーと思うけど、起きてすぐに言ってきたりするし😅- 11月23日

はじめてのママリ🔰
2歳ですが、6ヶ月からベビースイミング(2歳半からは母子分離の幼児コースに移行予定)、1歳からは近くの支援センターで短期で安い英会話とリトミックに通っています😌英会話とリトミックは本格的に始めたくなったらちゃんとした所に通うつもりでいます。
-
まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
スイミングいいですね!
オムツは取れていますか?✨
支援センターでやっているんですね!😍平日に通っていますか?✨- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
まだおむつは取れていないです😅使い捨ては高いので繰り返し洗って使える水遊びパンツを使っています。
支援センターで平日にやっています。10回で4000円とかで安いので気軽に始められます。- 11月23日
-
まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
使い捨てじゃないのもあるんですね!✨
私の地域でもやっていると良いのですが‥😊✨
どの様に調べましたか?💨💦- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
〇〇市 支援センター イベント
と調べたら出てきました😊
支援センターだけではなく、市の短期教室もありました。- 11月23日

キラキラ星
うちは習い事などはしていませんが、幼児教室に通っています。
休日は旦那が仕事なので、息子と公園に行ったり、自転車に乗ったり、とりあえず外で体を動かして遊んでいます。雨などで外に出られない時はDVDを観たりしています。
まゆ(. ❛ ᴗ ❛.)
コメントありがとうございます!
外遊びはいつも同じ公園しか連れていけなくて‥😅
下の子がいると中々遠くに行けませんよね?✨
水塗り絵!面白そうですね😊調べてみます!✨