※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子供部屋のおもちゃを遊び終わったら押し入れに直しますまた朝遊ぶ時出すのですがみなさんならそのままにしときますか?

子供部屋のおもちゃを遊び終わったら
押し入れに直します
また朝遊ぶ時出すのですが
みなさんならそのままにしときますか?

コメント

エイヤ

毎回しまいます。
子供がその状態を当たり前に思ってほしくないので☺️

ゆかまろ

私だったらそのままにしますが遊び終わったら押し入れに直す(片付ける)っていう動作が身につけばお片付けが出来る子になりそうですね💭

ぐるにゃー

押入れが収納場所なら押入れに片付けます。
我が家は部屋におもちゃ用の棚等を置いてて、そこを収納場所にしてるので、そこに置いてます。
滑り台など大きいものは押入れが収納場所なので、押入れに片付けてます。
でも、上の子がマグフォーマーとかで作り途中で寝る時間になった、とかのものは部屋の隅っこに置いておいて、翌日続きが出来る様にしてます。

りんご

大きいジャングルジム以外は片付けます。