
生後7ヶ月の離乳食メニューについて、進みが遅いです。お粥+野菜2〜3種+豆腐をあげています。飲み込みが難しく同じ食材を繰り返しています。毎日違う食材がいいですか?料理っぽく作っている方いますか?コツが知りたいです。
生後7ヶ月の離乳食、1回分のメニューどんな感じか教えてください⭐️
何をどのくらいあげてるか気になります!
あと1週間で7ヶ月になりますが、離乳食の進みは遅めです💦
まだお粥+野菜2〜3種1匙ずつ+豆腐1匙です。
野菜の飲み込みが上手くいかず同じ食材を繰り返しあげてますが、飲み込みになれたら毎日違う食材の方がいいですか?
皆さん毎日ちゃんと料理っぽく作ってるんでしょうか?😋
コツなどあれば、参考にしたいです🎶
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ちょうど7ヶ月くらいの頃の作り置きを載せておきます😊
どれくらいの形を残していますか?うちの子はモグモグが下手で、進みが悪かったです😂
飲み込み慣れる前でもいろんな食材チャレンジしてもいいと思いますよ😊
7ヶ月前後で料理っぽくするのは私が苦手で、せいぜいトマトソースやコーンクリームを豆乳などで作ってるくらいでした😅

はる
今日の朝ごはんは
かぼちゃ入り豆乳パンがゆ45g
豆腐の大根がけ55g
でした😊
いつもはパンがゆは15gほど多く上げています😊
ストックを組み合わせて料理っぽくしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと料理っぽくなってて凄いです!
自分では思いつかないメニューです😵✨娘さん幸せですね💕
見てみたいのですが、お写真なんて無いですよね?😭💦
パンがゆは多めにあげてるとのことですが、どのようにして量決めてますか?
うちは今1週間ごとに小さじ増やしていく感じになってます👀
お腹いっぱいなのか足りないのか分かりづらくて…😣- 11月23日
-
はる
全然ですよ!!
ストックしてあるものを混ぜてるだけです😊笑
夕方2回目の離乳食なので忘れなければ写真撮りますね!
パンがゆやおかゆなどは30gを食べ切れるようになってきたら量を増やすって感じにしてます!本当はもっと食べて欲しいのですが、娘には30〜45gが今はちょうど良いみたいです😂- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
写真見れたら嬉しいです〜😭💕
なるほど!
完食できたら増やす感じですね😃💡- 11月23日
-
はる
たいしたことない写真ですが撮ったので一応載せておきますね😊
午後は左から
コーンとキャベツのスープ30g
うどんの4種の根菜とささみ(ベビーフード)がけ 45g
きなこ入りヨーグルト 30g
でした✨- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
凄いです✨✨✨
器もカラフルで可愛くて離乳食の時間楽しそうですね🎶
うどんに4種類も根菜入れるなんて栄養満点すぎます💯
こんな風に作ってあげたい😭
ちなみにヨーグルトは毎食つけてるんですか?👀- 11月24日
-
はる
褒めて頂いて恐縮です🙇♀️
4種類の根菜は7ヶ月から使えるキューピーのベビーフードなのでお勧めです💗
ヨーグルトは1日1回あげてます😊- 11月24日

♀♂♂ママ
次男が今7ヶ月です!
2回食ですがそれに加え朝一は軽いものをあげてます笑
昼、夕はお粥80㌘ 野菜2種類くらいを20㌘くらい タンパク質15㌘くらい 果物30くらい
うちは今野菜はみじん切りにしたり、柔らかくした人参を小さく切るなど適当ですが、だいたいお粥と混ぜて食べさせることが多いです!果物はリンゴならすりおろす、バナナは軽く潰します!ヨーグルトはきな粉混ぜたりしたらよく食べます!
うちは食べるのが好きみたいで多めですが下痢したりもないので適当に進めてます!
あとは1日一回か二回赤ちゃんせんべいあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
凄いたくさん食べてくれるんですね😆✨作り甲斐があって羨ましいです⭐️
お粥に混ぜて1皿で仕上げてる感じですか?👀
あと毎日、毎回メニューであげてますか?⭐️
うちは野菜は裏ごししないとえづくので、みじん切りであげられるのが羨ましいです😭- 11月23日

ちぃーまま
生後7ヶ月半です😌
娘は160㌘位食べます😋
飽きがこないように、
できるだけ被らないように、
メニューを先にノートなどに
書くようにしていますっ🙆!!
1回食目はおかゆがメインで、
2回食目はうどんやパン粥が
メインです☺️
-
はじめてのママリ🔰
たくさん食べてくれるんですね❣️
炭水化物+野菜+タンパク質の合計で160ですか?✨
ノートに書くなんて素晴らしすぎます🥺
1回目と2回目で炭水化物の種類を変えるのも参考になりました🎶- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに今日のメニューは何でしたか?😳
差し支えなければ教えてください〜🎶- 11月23日
-
ちぃーまま
合計で160ですっ☺️
ノートに書かないと、
自分がその日のメニューを
ぱっと思い付かないってのも
あるんですけどね😂😂
お粥ばっかりぢゃなくて、
他の味にも馴れてほしいので✡️- 11月23日
-
ちぃーまま
あたしは朝と昼であげてます🙆!!
朝)
ツナとじゃがいものスープ粥
ほうれん草と小松菜の人参和え
豆腐ハンバーグ
昼)
かぼちゃのミルクパン粥
鳥ささみの野菜スープ
さつまいもバナナヨーグルト
こんな感じですっ🙋✨- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
私が食べたいくらい美味しそうなメニューです😍✨
ハンバーグってどうやって作るのですか⁉️😳
家事育児忙しい合間にほんと尊敬します😭- 11月24日
-
ちぃーまま
ハンバーグ簡単ですよ😌
豆腐とじゃがいもを
裏ごししてそこに、
人参と玉ねぎを加えて、
片栗粉を適量入れて、
更に混ぜ合わせます♪
そして形を整えて、
フライパンで焼くだけです♥️
家事や育児は、
最低限しかしてないです😂😂- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
簡単だなんて、すごく手間がかけられていて愛情感じます😳✨✨
まだトロトロじゃなきゃ食べられないけど、モグモグ上手になったら参考にさせてもらいます🥰- 11月24日
-
ちぃーまま
とろとろだったら、
豆腐を裏ごししてそれに、
人参のペーストやかぼちゃ
ペーストを入れてあげると、
美味しくて食べてくれますよ😌♥️
そんな言ってもらえて、
ほんとに嬉しいですっ😳💦❣️- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えて下さりありがとうございます😊
私も見習って頑張ります✨- 11月25日

あーじょ
だいたい1週間ぐらいメニュー考えて被らないようにしてます😊
1回分はだいたい100〜130gです✨
混ぜれそうな食材は混ぜてるので料理っぽくないかもです😅
ちゃんと料理っぽくしてる方すごいなーと思ってます👏
-
はじめてのママリ🔰
1週間分も思いつくの凄すぎます😳✨
たくさん食べてくれるんですね🎶
差し支えなければ今日のメニューも教えて下さると助かります🥺⭐️- 11月23日
-
あーじょ
午前はうどん、白菜、じゃがいも、きゅうり(初)、ささみ
午後はそうめん、かぼちゃ、玉ねぎ、ささみ、りんごです😊
昨日パン粥作るの忘れて今日は急遽午後も麺類になってしまいました💦- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
野菜盛りだくさんで凄いです😳✨
もうササミとか食べられちゃうんですね💡
たくさんの種類の野菜を冷凍庫でストックしてるんですか?👀- 11月24日
-
あーじょ
ササミは最近あげ始めました😊
旦那が休みの時一気に作って冷凍してます❣️
今は量よりいろんな種類試してるところです✨- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も冷凍ストック頑張ります😆
あーじょさん見習って種類も試さなきゃです⭐️
ありがとうございました😊- 11月24日

みみ
うちもまだ料理っぽくできてないです😅ただ混ぜるだけが多いです💦
7ヶ月になったばかりのメニューですが
人参のお粥(人参5おかゆ40)
野菜(とうもろこし5キャベツ5大根10)
ベビーダノン20
人参と大根はみじん切りにしてます。
もっと料理っぽい日は、大体ベビーフードのホワイトソース使ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
お写真ありがとうございます😊✨
お花の器が可愛くて素敵です💕
7ヶ月なったばかりでもう野菜みじん切りでいけちゃうんですか😭✨うちは裏ごししないとダメです🙅♀️💦
ヨーグルトは毎食つけてるんですか?👀- 11月24日
-
みみ
赤ちゃんせんべいをあげるようになってからもぐもぐがとっても上手にできるようになりました😊
最初はもともと柔らかい人参、大根、玉ねぎから始めました💡
ヨーグルトは朝はつけるようにしてます✨
最近は魚か肉10g、または豆腐か納豆20gにヨーグルト20gを組み合わせてます😊- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんせんべいにそんな効果が期待できるんですね🙌✨
試してみます⭐️
タンパク質も素材によって量変えてるんですね〜👀👏
我が家もヨーグルト朝つけようと思います😊💡- 11月25日

ぽん
他の方の回答見てるとみなさん凄いですね💦
私テキトーすぎて見習わなきゃ!
3〜4種類の野菜を一緒にブレンダー?チョッパー?で細かめのみじん切りにして野菜MIXを作って冷凍ストックしてます。
その野菜MIXをスープにしたり、あんかけにしたり、おかゆに混ぜたり、うどんの具にしたり…。
ちなみに今日は
朝
かぼちゃパン粥 65g
野菜としらすのミネストローネ 80g
和光堂フリーズドライの鳥ささみと野菜 10g
夜
かぼちゃとコーンのお粥 90g
ほうれん草と豆腐のあんかけ 30g
トマトスープ 30g
バナナ 10g弱
でした。
全部冷凍ストック解凍して混ぜただけです💦
-
はじめてのママリ🔰
ぽんさんの全然適当じゃないです😳✨
メニュー朝夕で違ってて素材の種類も豊富ですごいです👏
グラムもきちんと計ってるですね👀💡
たくさん食べてくれてて羨ましいです😊💕- 11月25日
退会ユーザー
載せ忘れです😓
かぼちゃ、キャベツ、ほうれん草などです!
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださりありがとうございます😊
今はまだ10倍がゆブレンダーでトロトロ、野菜は裏ごししてます💡
粒があるとえづいてしまうので💦
7ヶ月に入ったらお粥は7倍にして少しブレンダーを甘めにかけてあげてみようと思います!
野菜はまだ裏ごしが必要かもしれません😣
私も料理のメニューが思いつかないので難しいのは出来なさそうです😭
豆さんは1回食と2回食で使う食材かえてましたか?
退会ユーザー
ブレンダーやっててもうちの子はシラスとかはえづいて嫌がってました😂
一応別のものを用意してあげてましたよ!でも作り置きを早く使わないとなので、一緒だったり別のものにしたり、結構適当でした😓
はじめてのママリ🔰
シラスはまだ試して無いですが、豆腐のボソボソでもえづくので多分うちも無理です…😵
なるべく別のがいいんですね!
作り置きも冷凍とはいえ1週間しか持たないですしね💦