※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまねこ
ココロ・悩み

母からの「偉いね」という言葉に違和感を感じています。一人で頑張ることを賞賛するのは適切でないと思います。

偉いね、という表現への違和感


こんにちは。小さいことなのですが、ずっとモヤモヤを感じている事があるので書き込ませていただきました。

私の母は、無意識に他人にプレッシャーを与えることをよく言います。

私に子供が産まれた時にも色々言われて、嫌な気持ちになりました。その中で今でも大変モヤモヤしていることがあります。


私にはいとこ(男性)がいますが、その人の奥さん(Aちゃんと呼んでいます)がとても頑張り屋さんです。子供が3人もいるのに旦那さんは月に数日しか家に帰って来られないのでほぼワンオペです。

私が産後の里帰りを終えて、いよいよ旦那さんと2人で赤ちゃんのお世話をする生活になるぞ!という時、すごく不安を感じていました。「お風呂とかどうしよう。入れられるかなあ」と母に漏らしたとき、「Aちゃんなんて旦那がほとんど帰ってこないからいつだって一人だよ!お風呂も子供3人かかえて一人で入れてるんだって!偉いよねえ」と言われました。

私はその時なんとも言えない、嫌な気持ちになりました。

一人でやっている=偉い、というのはおかしいと感じたのだと思います。

子育てってそもそも一人でやれるものではないし、家族や行政をどんどん頼っていいと思っています。Aちゃんは状況的に一人でやらないといけないからやっているのであって、「頑張っているね」「いつも大変だね」という気持ちは湧くのですが、「偉いね」というのはなんか変だと思うのです。

一人で育てるのが本当に大変でいっぱいいっぱいになっているママもたくさんいます。あまりにも耐えられないから仕事をしていなくても保育園に預けているママもいます。

Aちゃんが頑張っている事実は確かなのですが、それを偉いと言ってしまうと、世の中の一人で育てられないママたちはどうなってしまうのでしょうか。

私の母が何気なく言ったであろう一言は、多くのママに「一人でやれない奴はダメな母親だ」という無言のプレッシャーを与えているように感じてしまいます。
私の考えすぎかも知れませんが…


かく言う私も、産後は帝王切開の傷の痛みなどもあったし、寝られないことで精神的におかしくなり始めていたので、1ヶ月くらいは旦那さんに残業をしないでもらい、夜のお風呂は頼もうと思っていました。
しかし、母から上記のことを先回りして言われてしまったため、「一人で頑張っている人もいるのに旦那さんに仕事早く切り上げてなんて頼めるわけない」と無意識に思ってしまっていました。


「いやあ私はキャパ狭いからそんなん無理だわ!旦那に頼みまくるよ!はっはっはっ!」って感じて明るく言えればいいんでしょうけど、子供の頃から母にずっと先回りして刷り込まれる、というのを繰り返されて来たので、自分の考えを押し通すことができなくなっています…


長くなって申し訳ありません。
なんとなく共感していただける人がいましたら幸いです。

コメント

ママリ🔰

プレッシャーを与えるっていうか、人と比べてくるから嫌な気持ちになるんだと思います。
うちの義母とそっくりです。言い方とか。うちの場合、
とにかく義姉(旦那姉)一家と我が家を比べた言い方してきます。
「○○ちゃんの時は~」がとにかく口癖。
「○○ちゃんはこーだった
、あーだった」とか。
価値観の押し付けが酷いです。
妊娠出産、子供に関するイベント、家を買う時、保育園預ける時、仕事復帰する時、、、、ことある事全てについて、です。
大嫌いです。

  • やまねこ

    やまねこ

    コメントありがとうございます!

    そうですね。〇〇ちゃんは、というのはよく言われますね…そのくせうちはうち、よそはよそ、というのもよく言うので、一貫性がなくて嫌になります…

    うちの場合は比べる以外にも、こういう親にだけはなるんじゃないよ、という言い方もよくしてくるので、それがプレッシャーに感じるのだと思います。

    • 11月23日
まるる

客観的に見ると、しまぐるさんも少し考え過ぎかなと言うか、お母さんは何も考えずに単にワンオペ3人育児が凄いからそう言っているのであって、それ以上の事は考えていないだろうなぁと思いました。
ただ、うちの母も他の人は偉いと言うような表現は使いませんが、逆に私をけなすような発言が多くて、本人は何とも思っていないんでしょうが私はそれ以上に気にしてしまうし、やはり幼い頃からの刷り込み?ってあるので繊細に捉えてしまうお気持ちわかります。
あと、私より年上なんですが義妹は旦那曰く、ワンオペで共働きで家事も育児も旦那には手伝わせず更に完璧にこなせるそうで…旦那から義妹の話を聞く度にプレッシャーを感じます。
でも私はそんな完璧な奴いるか!と内心思ってます笑
きっと旦那には見せてない苦労や出来ていない所もあると思います。Aさんもお母さんにはそのように見えていても、出来ていない時だってあると思います!

あまりお母さんに捉われず、自分はAさんより助けてもらえる環境に居れて良かった!とプラスに考えて、旦那さんにも頼ってください😊

やまねこ

コメントありがとうございます!

私も考えすぎなところはあるなと思っています…
ただ、何も考えずに発言したことなら許されるわけではないですし、そばに居た私の旦那もちょっと嫌だったと言っていたので、自分も含めて他人に話すことには注意しなきゃだなと思っています。

おっしゃる通り、Aさんも人には言わないだけできっとすごく大変なんですよね…私はラッキーくらいに思うようにしておきます