
6歳娘が初歯医者で虫歯発見。治療中で痛みあり。自己責任感じる母親が精神的に苦しんでいます。
すみません、愚痴です。
6歳娘です。集団健診で虫歯なし、噛み合わせに異常ありで歯医者に連れてったところ、乳歯8本に虫歯がみつかり、治療中です。どれも大きくて神経触ってるようです。今日、2回目の治療しましたが、直後痛いと言い出し、しばらくしたらおさまったようですが、本当にかわいそすぎて… また痛くなかったり、神経抜いたりするのも時間の問題。
娘は初歯医者です。今まで集団健診の虫歯なしを鵜呑みにして歯医者に連れて行かなかった私が悪く、申し訳なくて、精神的にまいっています。
- えるも(5歳10ヶ月, 8歳, 11歳)

のーの
歯科衛生士です
歯と歯の間に虫歯が出来ていると見た目はわかりにくいので集団検診ではひっかからないでしょうからね。
それだけ沢山虫歯が出来ているということは、歯磨きがうまく出来ていないだけの問題ではなく、糖分摂取が問題かと思います。
日中の水分は、お茶やお水以外に飲むものはありますか?
おやつは何をどれくらい食べますか?
歯磨剤やフッ素ジェルを使っていますか?
乳歯に虫歯があっても、生活習慣の改善によって大人の歯虫歯ゼロの子も沢山見ています
親の改心が必要です!
親のお口の中に虫歯があるのも、下のお子さん居るなら良くないです。
3歳までに虫歯菌はうつります。

♡
お子さんもお母さんも
辛かったですね😭
集団検診はスクリーニング検査
くらいと思っていた方が良いです!
レントゲンを撮らないと歯と歯の間🦷の虫歯はわかりにくいですし
見た目に穴が開いていない虫歯の
方が深く神経まで到達することが
多いです😣
きちんと乳歯の虫歯を治して
定期的にフッ素に通うことと
仕上げ磨きと糸ようじの使用で
永久歯を守りましょう!!
乳歯は虫歯多かった子でも
リスクの高い子は1-2ヶ月おきでも
フッ素に来てもらって今は永久歯
虫歯0な担当の小児患者さん
たくさんいます🙂😊
これから予防に力を入れましょう!
上の方もおっしゃられていますが
お箸やお皿の共有もよくないので
5ヶ月の子には
虫歯菌が移るので、注意が必要です!

えるも
おふたりとも早速のコメントありがとうございます😭✨✨✨
昨日はあまり寝れなくて携帯で情報検索、今日は目が痛いです。
全部、歯と歯の間の虫歯です。永久歯も形成不全のとこに小さい虫歯ができてます。
仕上げ磨きは毎日してましたが、一番下が生まれてからはパパに任せてました。自分がすれば良かった。
大体はお茶飲んでますが、なんせよく食べる子で(食べても太らない)おやつたくさん食べても夜ごはんもちゃんとたべるから、甘いものもたくさん食べてたと思います。あんパンとかお饅頭、グミ、ラムネ。小さい頃はおやつの種類も気をつけてたのに…。食後にパパが食べるお菓子をもらってたのもだめですね。
親のせいです。けど、自分が甘いもの食べ過ぎたから悪いと言う娘に涙です。
歯磨剤とはなんですか?
ジェルは使ってないです。普通の子ども用の歯みがき粉だけです。
私はほとんど歯のトラブルはなく、妊婦中から治さなくていいくらいの虫歯があります。

えるも
これは普通の歯みがき粉のように使ってもいいですか?
たくさん質問してすみません😭

♡
私も1人娘ですら、仕上げ磨きに
苦戦しております!
エナメル質形成不全の所は他の所より
歯質が薄いのでなり易いです😭
甘いもの食べることは仕方ないですが
だらだらと食べること飲む事を
避ければこれから大丈夫かと😊
飴は本当に虫歯をすぐつくりますので
避けてくださいね😊
娘さんすごいしっかりしてますね!
その台詞は心に響いちゃいますね😭😭💕
歯磨剤は白くて泡立つタイプは
研磨剤が少し入っているので
歯垢はしっかり落ちます!
フッ素入りのジェルは半透明で
仕上げ磨きに使ってその後うがいは
軽くで良いです!口腔内にフッ素を
とどめてあげたほうが効果あります!
よく歯科に売っている
チェックアップシリーズは
市販のものよりフッ素配合量が
多いのでおススメです!
写真のはフッ素入りの歯磨剤です!
このシリーズはジェルもあります!
-
えるも
丁寧な返信、ありがとうございます😭✨✨✨
チェックアップ見たことあります。買いに行きます!!
子どもに歯磨剤で磨かせてゆすいで、私が仕上げでフッ素入りジェルで磨けばいいですかね??
歯は削って蓋してしまえば、中身は見えないんよね、と先生に言われたのが気になります。レントゲンとかカメラでは見えないんですか?摘めても時間の問題で、神経抜くことになるかもですよねー
今は甘いおやつ、我慢してます。乳歯抜けるまでなかなかですよね。娘は真面目なので、こちらも泣きそうになります。ほんと胸が苦しい😢
またまたたくさん質問してすみません。できることは全部してあげたい!!- 11月23日
-
のーの
♡さんのおっしゃられている通り、チェックアップいいですよ😊
子供に歯磨剤(白いペーストの)で磨かせて、仕上げでジェル使ってほぼゆすがず、食べず、で寝るとgoodです✨
3人お子さんおられると大変かと思いますが😭
ハイチュウ、飴とかは口の中に長く残りやすいので虫歯になりやすいです💦
ヤクルトとかスポーツドリンクも虫歯になりやすいです
絶対飲まないとかまでしなくていいけど、なりやすいということは頭の片隅に入れておいた方がいいと思います✨
治療して詰めた所からまた虫歯になってしまうこともあるし、気づきにくいのですが、歯医者さんでも定期的に歯磨きしてもらったりアドバイスもらうといいですよ👍- 11月23日
-
えるも
早速の返信嬉しいです!
ありがとうございます😭✨
みなさんほんとに優しい😢✨✨✨お忙しいのにありがとうございます❗
チェックアップ、買いに行きます!
ハイチュウ、キャラメル、グミは封印します!!飴はもらったりすると難しいかな??本人はしばらくは食べないよう努力すると思いますが😭
来週、幼稚園で300円持って自分たちで駄菓子コーナーにおやつ買いに行く行事があるのですが、自由に買えないのはかわいそうです。じゃがりこやハッピーターン、こんにゃくゼリーかな😢
この前、するめ、おしゃぶり昆布、大量に買い込みました😭- 11月23日
-
のーの
そんな楽しみの時があるならその日だけは好きなの買わせてあげたいですが、300円あったら結構買えますよね😅
持ち帰ったおやつは、ママが管理して今日はこれとこれはOKとか飴も1個ずつとかならその分だけはいいんじゃないですか?😊
するめはいいですよ✨
噛むことで顎も育つから歯並びにもいいし✨
好きなだけ買い食いしたり、ダラダラ食べ飲み(糖分が長い時間口に残る状態)しないようにして、
フッ素配合の歯磨きと、ジェル使う、
仕上げは夜しっかり磨いてあげる
定期検診を受ける
気をつけたらかなり良いと思います🙆♀️- 11月23日
-
♡
そうです!のーのさんの
おっしゃる通りで
セルフ磨きはペースト→
仕上げ磨きでジェル
おちょこ一杯分でうがいが
ベストです!
削って埋めてもレントゲンでは
見えますよ!!😭😭
埋めてて痛みがずっと続くなら
神経の処置になることも
あります!
えるもさん3人もお子さん
いらっしゃるので本当に
大変かと思いますが、
日常は糸ようじと仕上げ磨きを
大変ですが続けてみてください😊
甘い物を出来るだけ取らさないこと
が望ましいけど、時間を決めて
食べるのであれば食べ物に制限を
かけすぎるとお子さんも
つらいと思うので😭💕
そこら辺が難しいところですが、、
無理なく頑張ってください!
私は今1人しか子供いないから
徹底しようと思ってますが
これもまた2人目になると
緩くなっていきそうな気がしてます😭- 11月24日

えるも
おふたりとも本当にありがとうございました😭✨
まだまだ胸がずっと苦しいんですが、昨日は少し寝れました😊
神経の処置は避けたいけど、時間の問題かなと思っています。この虫歯についてはいくら頑張っても仕方ないんですよね😢永久歯を大事にできるようにがんばります。
おやつ、私たちも子どもと一緒に甘いもの控えて我慢したいと思います。そうすれば家族みんなが健康になりますね✨
まだまだ落ち込むと思いますが、これからが大事ですよねー!

えるも
♡さん、のーのさん、この前は丁寧な回答、本当にありがとうございました!!
あれから、チェックアップ歯磨剤とジェル使ってます😊
歯のことばっかり言いすぎて娘がイヤになってますが😭
またまた質問なんですが…
①ジェル使用後は30分くらい飲食禁止ですよね?しまじろうのキシリトールタブレットとかもあげない方がいいですよね?
②MIペーストも買ったのですが、チェックアップジェル後すぐに塗っても大丈夫ですか?塗って30分たったらうがいするんですよね??ネットでは塗ってそのまま寝てもいいと書いてあったりで、でも甘いのが気になってゆすいだ方がいいのではと思っています。
③前歯の永久歯に白いところがあって、白濁?脱灰??してるみたいなのですが、初期虫歯ですよね😭来週月曜日に歯医者予約してるのですが、急いで早めに行った方がいいですか?
質問ばかりですみません😣💦⤵️良ければ分かれば教えてください🙇💦💦
コメント