※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SA0
子育て・グッズ

乳首の痛みで悩んでいます。保護器を試しましたが痛みが変わらず。対策やケア商品について教えてください。

0ヶ月の息子を完母で育ててます、

乳首のカタチが悪いのか、
子供と相性が悪いのか、めちゃくちゃ痛いんです。
特に右。

右も左も咥え始めが激痛で
その後痛みにだんだん慣れてきます

でもその後ジンジンした痛みが続きます。。。

ピジョンの乳首保護器を買いましたが
激痛に変わりなく、、


保護するケア商品とか対策とか
教えていただきたいです😫💦

コメント

りんご

赤ちゃんも最初は慣れないので、だんだん上手になると思いますよ!✨

私も最初そんな感じで、咥え始めのときはくぅーーーってなってました😂
ひたすらクリーム塗ってました!笑

でも1ヶ月なる前に、気づけば痛くない!ってなってましたよ🤣

  • SA0

    SA0

    咥え始めくぅーーーってなります😫💦
    1ヶ月で痛くならなくなりますかね🙄❤️

    • 11月24日
lalala

私も両方の乳首が切れて出血してました🥶保護具をつけて飲ませてましたよ😂

さすがに保護具をつけても痛い時は搾乳して飲ませてました😭
後は毎回授乳後にピュアレーンをつけてしっかり保湿してました!
3ヶ月ちょっと痛みに耐えてました笑笑

乳首が柔らかくなるか、子さんが吸うことに慣れるまでの辛抱です!!!

  • SA0

    SA0

    3ヶ月ですか、、長い道のりです💔
    せっかく保護器買ったのに全然意味ない?気がします🙄
    お父さんがいる日曜日は
    搾乳して乳首お休みDAYにします!

    • 11月24日
deleted user

くわえ始めが1番激痛との事なら、くわえ方は大丈夫そうですね!
あとは乳首が慣れて、強くなるのを待つ感じですね😭

私は扁平乳首で、痛くて耐えられずでした😓
切れたりもしてました😭
切れた時はワセリンやピュアレーンを塗って保湿して、1日2日くらいは搾乳器で搾乳して哺乳瓶で母乳をあげておっぱいを休ませてました!
痛くなくなったなと思ったら直母であげて、また耐えられなくなったら搾乳して…を繰り返して痛みを伴わずに授乳できるまで1ヶ月かかりました!

  • SA0

    SA0

    右たぶん扁平になるのか、
    乳輪掴むと乳首が凹むんです。。
    1ヶ月で痛くなくなりますかね、、
    吸われ後もジンジンします。。

    • 11月24日
s

私は重度の陥没で、4ヶ月くらいまで直母の時は歯を食いしばって激痛に耐えていました。

搾乳機を使って授乳の前に搾乳し、乳首を出やすくしたり、メデラのピュアレーンを授乳前授乳後に塗って、乳首を柔らかくする様にしてました。

それでも3ヶ月くらいは出血と亀裂を繰り返してました。
新生児の頃はまだ痛みで大変だと思います。1ヶ月もすれば痛みがなくなる人も多いと言いますので、時々搾乳して哺乳瓶であげたりして、休み休み無理せずやってみてはどうでしょうか。

  • SA0

    SA0

    4ヶ月かかりましたか、、
    歯毎回食いしばってます。。
    乳首を柔らかくしたらマシになるのですか、、
    痛いからと哺乳瓶に頼りすぎると
    痛くなくなる日は来ないですかね、、

    • 11月24日
  • s

    s

    私も最初は信じられなかったですが、全く痛くない日は必ずやってきます。
    助産師さんに、ここまでの陥没は初めてと言われた私でもできたので。

    でも、必ずしも母乳だけが赤ちゃんを育てるわけではないこともまた理解して下さい。
    最初からおっぱいが出ないお母さんだっていますし、でも赤ちゃんはちゃんとミルクでも大きくなります。
    歯を食いしばってまで耐える授乳のつらさは本当によくわかります。辛いなら、ミルクにしたっていいんですよ☺️

    • 11月24日
  • SA0

    SA0

    そうなんですね😊
    その日を楽しみに頑張ります

    頻回授乳してますが、
    息子が泣く前にわたしの胸の方が張るぐらい母乳が出て🙄
    搾乳してあげるのも、温めるのに時間かかるし、大泣きしてる息子が可愛そうになって結局直接あげてるのですが、やはり激痛😂
    悩ましいとこです!

    • 11月24日
わはは母

乳首が痛いこと イコール 乳首への吸着がうまくできていないこと が原因です😭
ちょっと理系な育児というサイトに、乳首への正しい吸着の仕方や、扁平乳頭や陥没乳頭についての対処法などものってますので、ぜひ見てみてください🙆
サイトもありますが、授乳の仕方については、「ちょっと理系な育児」本のほうがイラストなどわかりやすかったですので、本もオススメです。

ポイントは、赤ちゃんの顎が乳房に触れていることや、したの唇がアヒル口になってあることなどです。

  • SA0

    SA0

    お写真付きでありがとうごさいます
    入院中 看護師さんにみてもらっていた時はそんなに痛くなかったのですが、、

    理系についていけるか不安ですが💔

    • 11月24日