
3歳児の昼寝について相談です。長時間寝る子はいるのか、心配です。幼稚園入園後の睡眠についても不安があります。
昼寝について質問です
うちの3歳児、未だに起こさなければ3時間以上平気で寝ます
昼寝始めて1時間半位を目安に一旦声掛けるのですが白目剥いて半分目覚め半分寝てる状態になり、無理矢理起こさないと起きません
無理に起こすとめちゃくちゃ機嫌悪くて大変なので出来るだけ満足いくまで寝かせてます
でもそうなると3時間以上…
夕飯後 入浴、夜8時にはコテっと寝ます
朝6時頃自分で起きて来ます
こんなに寝かせて大丈夫なのか、もう昼寝しない子もいると聞くのに長時間寝るので私のやり方が悪いのか心配です
幼稚園入園したら疲れると聞きますから、帰宅後朝まで寝て過ごすんじゃないかと不安でもあります(親子のコミニュケーション取れなくなるんじゃないかと)
長くなりましたが こんなに寝る子は私が知らないだけで沢山いるのでしょうか?
このままでいいのか少し不安です
- とんぼのめがね
コメント

ありす
1日のトータルが13時間なので、気にしなくてもいいと思います🙆♀️
うちの子達もよく寝る子ですよ😂
長男は保育園入るまで夜9時からほっといたら朝10時までは余裕で寝て、それでも昼寝してましたから🤣
体力ついてくると自然と減るし、朝が6時起きなら3時間くらい寝ても全然普通かなと思います😊

退会ユーザー
うちの長女も平気で3時間寝ます😅✨
下の子より早く寝て、下の子より遅く起きます。笑
幼稚園行くまではとりあえずお昼寝継続して、通い始めたらどうなるか、ちょっと楽しみにしてます🤣
-
とんぼのめがね
ご返答有難うございます
うちも、下の子より余裕で寝てます(^_^;)
まいくさんは幼稚園通い始めたらどうなるか楽しみにされてるんですねー
私は先の心配より 楽しみにする方がいいと頭で分かってただけなので 振り切って楽しみに変えようと思います
有難うございましたm(_ _)m- 11月23日
とんぼのめがね
ご返答有難うございます
よく寝る子、と思えばいいんですね(*^^*)
確かに赤ちゃんの頃から本当によく寝てたのでその延長かとも思います
言われてみれば、まだ体力ない方なので…余計疲れて寝てしまうのかもです
気付かされました
有難うございますm(_ _)m