
2ヶ月の息子を断乳後、胸の痛みが気になり乳腺外科を受診。検査で問題なしと言われたが、黒い影のような液が気になる。乳癌ではないが不安。
息子が2ヶ月の時に諸事情で断乳したのですが2.3週間前から胸に痛みがあり乳腺外科に行きました。
現在生理2日目です。
触診とエコーをししこりもないし乳腺も普通の乳腺に戻ってるし問題ないと言われ(エコーの技師さんにも問題ないと言われました)左だけまだ少し液が残ってるが放置で大丈夫と言われました。
この左の画像をみたのですが黒い影のようで癌では?と不安です😭
先生に違うと言われたのだから違うのでしょうが胸の痛みも時間が解決すると言われました💦
乳癌は痛みはほぼないみたいですし心配しすぎですよね..
.
現にお医者さんにそう言われてるのにあの黒い影のような液の残りが気になって💦
乳腺症とも言われませんでしたし😅
乳癌などではないのに黒いものがうつった方いますか?
- ママリ(5歳7ヶ月, 10歳)
コメント

ままん
ドクターに言われても心配なことはありますよね。
エコーされたという事ですし、ほかの病院でマンモを受けられてはいかがでしょうか?
もう授乳されていないのであればマンモグラフィーをお勧めします。
エコーとマンモ両方の結果で問題なければしっかり安心出来ると思いますよ🙂

どすこい
乳瘤と呼ばれるものが写って黒く見えたんでしょうかね?
乳汁がうっ帯して溜まったものが乳瘤です。
もしくは嚢胞と呼ばれるもののどちらかかなあと思います。(画像を見ていないのであくまでも推測ですが)
嚢胞はお水の入った袋のようなものです。こちらも良性です。
液体状のものはエコー上黒く写ります!
エコーは白黒なので、一部だけ他よりも真っ黒く写るのは不安になったりしますよね💦💦
技師も医師も確認しているのであれば問題はないかなあと思いますが💦💦
早く痛みが引くといいですね😣
-
ママリ
やっぱりそのようなものですかね?🥺
今はたまに痛むぐらいであ、痛いかもぐらいなので早くなくなってほしいです😭💦
娘が1歳半ぐらいの時に同じ病院で乳腺症になって経過観察と言われ3歳頃にみるとなくなってたのでその先生を信じたいと思います❗️
生理が終わっても痛みが続いたらまた受診しますが...
乳癌検診は30歳だと1年に1回とかでいいんですかね?🤔- 11月22日
-
どすこい
痛みがあると気になってしまいますよね💦💦
そうですね、前にも診てもらった先生なら前回のエコー画像と比べたりしやすいですね!
そのまま外来で1年に1度診てもらうのもいいですし、特に問題はないと言われてるようであれば、検診の時にオプションで乳腺エコーをつけたりしてもいいかもしれませんね😊- 11月22日
ママリ
ありがとうございます。
マンモもある病院なのですが30歳になったところだし必要ないと言われました。
有名な先生ですので信頼したいと思うのですが痛みがたまにあるので考えてしまいます😅💦