
コメント

ひなみよ
ウチは夕方6時くらいに授乳した後、夜9時に授乳します。夜中はだいたい2時〜3時くらいに授乳になりますが、それも時には1時に泣いたり4時になったりムラだらけです💦

かもめ
私も全く同じ授乳間隔です!!
2回目は一応泣いて起きるのでおっぱい
あげてます(*^_^*)
-
ronnana
全く同じですか!?すごい😅
うちも授乳すれば寝るのできっとやっぱりお腹すいてるんですね!
同じ間隔の方がいてなんだか嬉しいです!- 4月28日

R♡Mama
4ヶ月になる娘が居ます!
寝る前にミルク飲ましたら朝の6時くらい
まで1回も起きずに寝てます😅
-
ronnana
朝までぐっすりすごーく羨ましいです!とってもお利口さんですね! うちは取り敢えず、夜の授乳一回になって欲しいです、、
- 4月28日
-
R♡Mama
3ヶ月入ったら朝まで寝てくれるようになりました\(^ω^)/
- 4月28日
-
ronnana
3ヶ月になったら朝まで寝てくれるようになるって私も期待してたんですが、、、なかなか思いどおりにはいきませんね、、
R♡Mamaさんの赤ちゃん羨ましい限りです!- 4月28日
-
R♡Mama
生まれた時からよく寝る子だったんで
娘が良く寝る性格なんだと思います!わら
わたしも良く寝るんで( ˊᵕˋ ;)- 4月28日

ゆきみ☆だいふく
同じ感じです!
2回目起きたときに抱っこで寝かそうと思ったら泣いておっぱい要求するので、授乳します。
授乳すると大抵はまた寝てくれます(^o^)
-
ronnana
同じなんですね!おっぱいじゃないと寝ないってことはやっぱりお腹すいてるんですね!うちも授乳すれば寝るのでためらわず授乳しようと思います。同じ方がいて安心しました。
- 4月28日
ronnana
やっぱりムラだらけなんですね💦
うちも最初に起きる時間も結構バラバラで、まぁ赤ちゃんは機械じゃないからその日によってきっと飲む量とか色々違いますよね💦
うちだけじゃないんだと思い安心しました!