
コメント

TK
新生児から着れて70cmまで着れるってことじゃないでしょうか?

はちぼう
50-70の方が気持ち小さい気がします。
70サイズ着てたとき、新生児の頃に着てた50-70サイズのカバーオール着せたら、着れないことはないですが、手足が七分袖くらいになってました😳
-
ママリ
コメントありがとうございます!
気持ち小さいということは60くらいの大きさなのでしょうか??!
参考になります😀- 11月22日
TK
新生児から着れて70cmまで着れるってことじゃないでしょうか?
はちぼう
50-70の方が気持ち小さい気がします。
70サイズ着てたとき、新生児の頃に着てた50-70サイズのカバーオール着せたら、着れないことはないですが、手足が七分袖くらいになってました😳
ママリ
コメントありがとうございます!
気持ち小さいということは60くらいの大きさなのでしょうか??!
参考になります😀
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですが、50-70て幅がひろすぎてそもそも70とどう違うのか気になりました😂
TK
70cmまでいけるので新生児で着せたら大きいですね( °ω° )
ママリ
そうなんですよ、、、そうなるとなぜ50なのか気になるところ、、、😂
TK
そう言われてみたら何故なのか気になってきましたw
でもカバーオールってよく○○〜○○ってなってますよね!
ママリ
50-60とかならわかるんですけど、、、
でも確かにGAPでも0〜3mとかありますよね、そんな感じなのでしょうか??😂
TK
その商品を長く使いたい場合
○○〜○○を買えば長く使えるってことですかね?
そうですねGAPもそんな感じで売ってます!
ママリ
GAPは愛用していたので、
そんな感じと言われると納得できます😂😂
出産準備で50-70 のもの買っていたので疑問に思いました😂