
コメント

みーる
国産メーカーのチーズはナチュラルチーズでも加熱してあるので食べて良いらしいですよ(*^▽^*)
QBB美味しいですよね(〃'▽'〃)私はアーモンドが好きで、良く食べてます(*´艸`)

退会ユーザー
悪阻の時、QBBのアーモンドがなんとか食べれたので、毎日1個は食べてました!
-
ハル
カルシウムも大事ですもんね!
皆さんアーモンド派なんですね🙄
アーモンドアレルギーなので便乗出来ないのは残念ですが、回答ありがとうございます♥- 4月28日
-
退会ユーザー
アレルギーあるのですね。
私は、今はクラフトのカマンベールチーズを(箱裏にはプロセスチーズとありました)買ってます。
個包装ではないですが切り目が入っていて、重宝しています。- 4月28日
-
ハル
調べるました!
スライスされて沢山入ってると、止まらなくなりそうですね笑
ベビーチーズと一緒に旦那に買ってもらいます♥- 4月28日
-
退会ユーザー
調べられたのですね!すみません、ありがとうございます。
同じくクラフトのモッツァレラも、あっさりして塩味が薄めに感じるので食べやすいです。
入院中は、なかなか好きなようにできないことも多いと思いますが、頑張って下さい!- 4月28日

❤︎男女ママ♡
私も同じのがすきです!
食べていいのを知れて助かりました♡
お答えじゃなくすみませんー
-
ハル
いえいえ!
同じく食べれる感動を味わってくれる方がいて嬉しいです♥- 4月28日

こゆん
私もチーズに関して色々心配だったので、調べたところ、
国内産の物は、管理がしっかりしているので大丈夫だと聞きました♪
クリームチーズや、モッツァレラチーズも大丈夫だそうですよ!
あと、生ハムも妊婦の強敵(笑)扱いですが、
日本のメーカーが作ったものだと大丈夫だそうです!
チーズも生ハムも輸入品だと危ないみたいなので、それは避ければ大丈夫かと。
どうしても心配でしたら、
作ってるメーカーにメールなどで問い合わせると、
丁寧に答えてくれますよー!
私も何度か問い合わせました!笑
-
ハル
そうなんですね!
さすがMade in Japan!
クリームチーズやモッツァレラら生ハムも大丈夫だなんて(✽´ཫ`✽)
退院したらさっそくパスタに使います!
御丁寧にありがとうございます♥- 4月28日
ハル
え、そうなんですか!?
感激です( ´•̥ו̥` )
QBB安くて美味しいから大好きです😍
種類も沢山あるのも魅力ですよね!
ありがとうございます♥