※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまいまいこーーん
妊娠・出産

赤ちゃんが入院中で心配です。同じ経験の方、コメントください。

27日に予定帝王切開で2940㌘の女の子を出産したした!

ですが、赤ちゃんが一過性多呼吸と新生児貧血で小児科の方で入院になりました💦

検査等してもらった結果、なんともなく原因不明らしいのですが、『多分大丈夫だろう』との事です。

だけど、初めての子供なので心配です。

もし、この様な経験がおありの方がいらっしゃいましたらコメント下さい(T_T)

コメント

のっぴー

生後4ヶ月の女の子を育てています。

ちょっと違うかもしれませんが、うちも生後まもなく周期性呼吸、無呼吸症候群で酸素濃度が低く、NICU行きになりました。

うちも、色々検査しましたが、原因は分からず。
呼吸の問題は未熟児の赤ちゃんには多いけど、成熟児で産まれてもたまにあるという説明を受けました。

39w0dで出産したのですが、一週間たって、本当の予定日には症状が落ち着き、しばらくして退院になりました。

すごーく心配だと思います。
私も、他のお母さんが母子同室の中、赤ちゃんと別々になってめっちゃ泣きました(>_<)
頑張って搾乳して、届けたのが懐かしいです。

大丈夫ですよ!赤ちゃんも頑張ってます!
そして、ちゃんと良くなりますよ。そのために入院してるのですから。

お母さんも、産後すぐなので無理せず、小休憩と思って今はゆっくりしてください。
赤ちゃん戻ってくると、寝れなくなっちゃいます。

  • まいまいまいこーーん

    まいまいまいこーーん

    コメントありがとうございます✨

    私は病院の都合(ゴールデンウィークは手術室がやってない)という理由で37w0dでの出産でした。

    本当の予定日までに症状が落ち着くといいなぁ…。

    私も我が子を抱くまで、ゆっくりと体調を回復したいと思います!

    お話し聞いてくれてありがとうございます✨

    • 4月28日
のすちゃん

おめでとうございます!♡
うちの子も一過性多呼吸で、そんなに心配ないだろうと言われましたが1日保育器入りました!
先生からはよくあることだよ〜と言われました。
でも心配になりますよね(´・_・`)

  • まいまいまいこーーん

    まいまいまいこーーん


    コメントありがとうございます✨
    そうなんですよ!心配ないと言われましたが呼吸が早いのを見ているとツラくなります…。

    明日、明後日とだんだん良くなるように祈ります!

    お話し聞いてくれてありがとうございます✨

    • 4月28日
  • のすちゃん

    のすちゃん

    すぐに良くなりますよ(*^^*)
    今はゆっくり休んでください!✳︎

    • 4月28日