
おしゃぶりについて悩んでいます。赤ちゃんが昼寝をせず、抱っこしている状況で家事ができません。おしゃぶりを使うか迷っていますが、母親が受け口を心配しています。おしゃぶりの感想を知りたいです。
こんにちは(^◎^)🌂
皆さんおしゃぶりについてどう思いますか??
まだ生後19日の男の子育ててます!
夜は寝てくれるんですが、お昼ほんとに寝なくて
ベットに置くと120パーセントの確率で起きます。(笑)
一日中だっこしてます(><)
お家のことが何一つできなくて、、😭😭
おっぱいをくわえさせると、ひと吸いぐらいで
寝てくれるのでおしゃぶり与えてみようかと考えてるんですが
受け口になるとかで母親が余り賛成しないのですが、、どうでしょう😰
使われてる方感想知りたいです!
- あたろう(7歳, 8歳)
コメント

のん
生後29日の男の子育ててます!
うちの子は眠い時におしゃぶりくわえさせとくと、疲れるのかしゃぶったまま寝ちゃいます☺️おしゃぶりはとても使えると思います!

ドキンちゃん♪♪
私が赤ちゃんの頃使ってました(まさかの使用者からの感想w)
おしゃぶり好き過ぎて、とるとギャン泣きしたそうです。確かに歯並びはあまり良くないですが、父の歯並びにそっくりなので、おしゃぶりのせいというより、遺伝だと思ってます(=_=)
うちの娘もおっぱいないと寝れないので、にも寝ぐずり対策に使おうかと思って買ったのですが、何度くわえさせてもぺっ!と吐き出してしまい、ダメでした(;_;)
-
あたろう
お返事ありがとうございます💓
使用者からの感想笑いました(笑)(笑)
そうなんですね😋😋
ではあまり気にしなくてもいいかなあ( *´꒳`* )
まだ歯なんて全然生えてないですし!(笑)
その子によって合う合わないがあるんですね!!
ちなみにどんなおしゃぶり使われましたか??⸜( ⌓̈ )⸝- 4月28日
-
ドキンちゃん♪♪
そうですよね!歯が生えてきたら短時間にするとか、気をつければいいかもですね。
確か西松屋で買いましたが、これです。
一応気にして出っ歯になりにくい、と書いてあるのにしました。
うちは諦めてしまいましたが、おしゃぶりによっても赤ちゃんの好き嫌いあるみたいで、別のにしたら気に入ってくれた!というケースもあるみたいですよ(^^♪
気に入ってくれるといいですね♥- 4月28日
-
あたろう
ピジョンのものとこれと迷いました♡♡
けどミッキーに釣られてピジョンに、、(笑)(笑)
合わなかったらこっち買ってみます💓
お写真ありがとうございました♡- 4月28日
-
ドキンちゃん♪♪
うちもピジョンと悩みました。ミニーにつられて、、(笑)でも旦那が娘が出っ歯になったら困る!と、こっちをゴリ押しで、、(´△`)
気に入ってくれるといいですね(*^^*)- 4月28日
-
あたろう
キャラクターものかわいいですもんね💓(笑)
私も彼に相談すればよかったなあ😮😮
絶対言われそうです(笑)- 4月28日

みゆ☆ミ
おしゃぶり使ってます(*´﹀`*)
正直おしゃぶりに助けられること沢山ありますよ!
普段はあまり使いませんが、グズったり、外出掛けた時だけ吸わせてます♪
-
あたろう
お返事ありがとうございます💓
そうですよね💓
常には使わないように心掛けようと思います( *´꒳`* )♪
どんなおしゃぶり使われてましたか??⸜( ⌓̈ )⸝- 4月28日
-
みゆ☆ミ
これ使ってます♪
もう1つプーさんのおしゃぶり買ったんですが、吸わなくて😓
吸うにも合うのと合わないのとあるみたいですf(^ー^;- 4月28日
-
あたろう
わたしもこれを買いました💓
やはり合う合わないあるんですね😭
早速明日から使ってみます!
お写真ありがとうございました💓- 4月28日

こけしま
上の子がおしゃぶり大好きでした!
同じように昼間はずーっと泣いているような子で1日中抱っこでした(T_T)
私はおしゃぶり賛成です。
私も最初は抵抗ありましたが使い始めると本当に楽になり、気持ちにも余裕ができてとてもよかったです。
もちろん癖になりましたが(笑)
幸いうちの子は歯並びも綺麗ですし、受け口にもなっていません。
現代のおしゃぶりはかなり改良されているようで、とくにそういう心配はいらないそうです(^^)
歯並びなら指しゃぶりのほうが影響あるみたいですよ!
うちの子は恥ずかしながら2歳近くまでおしゃぶり中毒だったのですが、はずすときも案外すんなり忘れてくれたので卒業にも苦労はしませんでしたよ(^^)
寝かしつけのときだけ使うとか使用頻度を決めて使えば、私の子ほどおしゃぶり中毒になるようなことはないと思います。
ママが楽に笑顔で子育てできるのが1番だと思うので、おしゃぶり試してみてはどうですか?
-
あたろう
おお!詳しくありがとうございます💓(;;)
寝ないの大変ですよね(><)
もう私は開き直ってゲーム感覚で楽しむことにしました!(笑)
そしたら家事が何も出来ません!(笑)
皆さん使われてるみたいなので
是非使ってみたいと思います💓
ありがとうございました🤗🤗🤗- 4月28日

よぅ
いいと思います!
最初は、使ってくれなかったですけど最近使えるようになりました★
-
あたろう
会わなくても大きくなって変わることもあるんですね⸜( ⌓̈ )⸝
いいこと聞きました♡
ありがとうございます💓- 4月28日

だるまさんの
ママがしんどいなら良いと思います。
ただ、癖になるとやめられないし、歯並びに影響するらしいですよ
-
あたろう
しんどいとゆーか何も出来ないなあってためいき出ます(笑)(笑)
確かに癖になるとも言いますよね( ; ; )( ; ; )
一度試してみようかなとは思ってます!
卒業の時も頑張ります(o_o)!!
ありがとうございました💓- 4月28日

こはるママ211
おしゃぶりは上手く出来なくて昼間はおっぱいを咥えさせてることが多いです!
でもすぐ寝るので離して抱っこしてます。
家事は旦那が帰ってきてからとか多少手を抜いても死なない!と開き直ってます^ ^
ずっと抱っこだったり子供に付きっきりになっちゃうけどそれも今だけしか出来ないし✨
妹が歯科衛生士で最近はおしゃぶりに頼りすぎてると言ってました(>_<)
全く使うなという訳ではなく極力避けてねって感じで遅くても3歳になる頃には完全にやめさせてって言ってました。
お母さんのストレスにならない程度に頼っていいと思いますよ^ ^
-
あたろう
わたしもずっとおっぱい咥えさせてます(><)(><)
うちの子はミルクもガッツリ飲んでおっぱいも欲しがるのでずっと飲んでることになって
よく吐いちゃうんですよ😭😭
なのでおしゃぶりいいかなっておもってます(´-`).。oO
そうなんですね、、使う頻度だけ気をつけて
1度試してみたいと思います💓
ありがとうございました♡- 4月28日

clover(*´∀`)
NICUから吸わされてたんで心配ないと思いますよ😃
それにいまのおしゃぶりは色々考えいいのがあります🎵
-
あたろう
そうなんですか🙄
そんなこともあるんですね、、!!
確かに!
口コミにも昔とは違うって書いてありました♡
その進化を信じてちょっと試してみたいと思います♡
ありがとうございました💓- 4月28日
-
clover(*´∀`)
東京歯科大の先生が考えたのとかありますからいいと思います🎵
0ヶ月ならまだ歯も生えないから子供さんに合った物なら大丈夫ですよ😃- 4月28日
あたろう
お返事ありがとうございます💓
そうですか😮👏
結構皆さん使われてるんですね( *´꒳`* )
私も母親の反対は無視してもう買ってしまったのですが、、(笑)まだ隠してあります(笑)(笑)
ちなみにどんなおしゃぶりか伺ってもいいですか??⸜( ⌓̈ )⸝
のん
西松屋などで売ってるこれを使ってます!!歯科医?の方もおすすめしてるのでいいと思います☺️!
あたろう
おお!私もそれと同じもののミッキーを
購入しました♡
合うといいんですが、、😮😮
わざわざお写真ありがとうございました💓