
妊娠中に出血とお腹の張りがあり、赤ちゃんの位置が心配。同じ経験をした人の話を聞きたいです。
2人目妊娠中で6週くらいです。胎嚢は確認され、心拍確認待ちでした。突然お腹の張りと出血が始まり、だんだんひどくなり…生理並みの出血量までになりました。受診すると、「赤ちゃんが下の方へと位置が降りてきてる。今回は諦めなきゃ行けないと思うなぁ。」と言われ、次の受診まで様子みることになりました。
諦めなきゃ行けないと思う反面、まだ望みを捨てたくない自分もいて。
同じような経験をされた方のお話をしお聞きしたいです。
- ♡コザル♡(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も10月に心拍確認され母子手帳貰った後に茶色いオリモノからの出血で流産手術を受けました。
流産ってすごく多いみたいですね・・・産婦人科の先生は毎日誰かしら流産をしてる!と言うほど・・・みたいです。
まさか自分が・・・と思っていましたが残念な結果になってしまいました。
生理を2度見てからの妊活をと言われ1度目が終わりあと1回見てからの妊活をと思っています。今月から妊活に向けて葉酸を取ったり していこうかなと思っているところです・・・
やっと出発ラインに近づいてきたな!という感じです。
ショックですよね・・・私も沢山泣いて泣いて やっと落ち着いた感じです。
妊婦さん見かけると私も流産してなかったら今何ヶ月なんだ!とか思ってしまいます。
♡コザル♡
コメントありがとうございます。お辛い経験されたんですね。教えてくださり感謝します。
なぜ私が…本当にそう思います。妊娠、出産って当たり前のことじゃないんだとつくづく思いました。
私も前に進めるよう、今は泣くだけ泣きたいと思います。