
コメント

退会ユーザー
腹痛はなかったですが鮮血が出てました。
お風呂はシャワーのみ、家事はほとんどしていませんでしたが、2人目の時だったので上の子の保育園の送迎は毎日してました。

omochichan
家事は基本夫任せで、トイレ、お風呂、食事の時は起き上がる、それ以外は基本横になっている…という感じでした😵私は腹痛ありませんでしたが、この時期ですし寝たきりですしお風呂は2日に一回とかでもいいような気がします🙂
-
みみ
ありがとうございます。
やっぱりそれくらいずっと寝ていないといけないんですね!
お風呂は短時間にしても体力使うので、お腹痛い時は心配だし入れなくても仕方ないですよね😣- 11月22日

ゆうか
8ヶ月頃に1.9センチで自宅安静になりました。
とにかくまだ生まれてはマズイのでひたすらベッドかソファで横になってドラマの一気見を観たり漫画や雑誌読んだりしていました。完全にダメ人間な生活でしたよ😓
家事は主人の協力があったので一切しませんでした。1人で食べる時も、主人が買ってきた冷凍をチンするくらい。
ここまで動いてないんだし、と割り切ってお風呂も2〜3日に一度にしていました。重力さえ怖かったので座り姿勢になるお風呂が怖かったのもあります。とにかく横になっている努力をしていましたよ。
結果、臨月にはもう散歩して動きなさいと言われ、体力も落ちていたので必死に歩きましたが予定日3日遅れで生まれました。
主人もかなり大変だったことが目に見えて分かったので、申し訳ない気持ちでした。とはいえ仕方がないこと。。お礼と労いを心掛けたつもりですが、こちらの不安も半端ないので、今思えば大して労えてなかったかも。。
みみさん、いまは不安が大きいかと思いますが、『まだだよ〜もう少し待っててね〜』とお腹に話しかけながら安静に過ごしてくださいね😌
-
みみ
ありがとうございます。
頼りになるご主人ですね✨
大変なのはお互い様だし、赤ちゃんを守るのが一番ですよね!
横になっているときの過ごし方もそういうものですよね。
無事生まれてよかったです!
私も頑張ります!- 11月22日

𓇼NaNA *˚
家事は旦那に任せてトイレとお風呂、食事以外はベットの上でした💦
腹痛はなく、茶おりは出てましたが病院に確認したらお風呂入っていいと言われたので普通に入ってました😊
-
みみ
みなさんしっかり安静にされてるんですね!
私も気をつけます!
腹痛がないのはうらやましいです。
お風呂は入っても大丈夫なんですね。- 11月22日
-
𓇼NaNA *˚
やっぱり安静なのでなるべく
動かない方が💦
でも他に上のお子さんとかいると
難しいとは思いますけどね😭
腹痛って言うのはどういった腹痛なんですか?
子宮が大きくなってるんだなぁ
って言う痛みはありましたが
ほかの痛みは特になかったです💦
9wで大量出血で入院した時はお風呂も禁止でしたけど、
退院後の自宅安静では大丈夫でしたよ☺️- 11月22日
-
みみ
1人目なのでゆっくり安静にはできます。
子宮が大きくなっている痛みはどんなかんじかわかりません。
先日血腫が見つかり、これが出血と腹痛の原因だと言われました。
出血はたまにわずかに出る程度です。
血腫がなくなるように安静にと言われています。- 11月23日

えむ
切迫で自宅安静してましたが
腹痛がある時は、トイレ以外ほぼ寝てました!
お風呂も少し汚いけど2日に一回とかにしてシャワーですぐ上がるようにしてました(;´Д`)
寝る以外の安静の仕方は、
座るまでいかないくらいで
体起こしてクッション挟んでTV眺めるとか赤ちゃんのスタイを縫ったりしてましたよー☆
旦那や、母に頼んで
家事は全てしてもらってました!
-
みみ
ありがとうございます。
腹痛のときは全く動いたらダメってくらいに思った方が良さそうですね。
お風呂も行けなくても仕方ないですよね。
安静にしてるときは退屈ですよね。
赤ちゃんのスタイを作られても大丈夫なんですね!
作業は疲れそうなのでダメかと思ってました。
やっぱり家事はするべきじゃないですね。- 11月22日
-
えむ
病院の先生に自宅安静って言われた時に
入院してるのと同じくらいの安静がとれるようにと言われたので、
家事は一切しないという方向でした!- 11月22日

退会ユーザー
私はトイレ以外動くの禁止、お風呂も禁止で、家事全般旦那に任せています( ; ; )
血腫が消えたので軽く家事をしていいと言われて2.3日にシャワーと軽く食事作ったりクイックルワイパーを始めたらあっという間にまた出血し絶対安静になってしまいました。
お腹が痛いのは子宮が収縮して赤ちゃんを出そうとしているらしいので良くないみたいです。かといってお腹をさすったり、温めたり刺激すると余計に収縮するので触らないこと、と言われてるので、痛い時はひたすら横になってジッとして赤ちゃんの名前を呼んでいます。
-
みみ
ありがとうございます。
トイレ以外動けないのは厳しいですね!
血腫がなくなっても油断できないですね。
子宮の収縮について勉強になります。- 11月22日
みみ
ありがとうございます。
腹痛がなくても出血するんですね💦
2人目のお母さんはやっぱり大変ですね!