
コメント

はな
同居中で遅めには言い難いですよね😅何故反対されたんでしょうか…
娘の時は同居中で4ヶ月あたりに😅
安定期入るまでは…と旦那と相談して。
今回は別居中ですが6週辺りで報告しました!年子なのでえー!って感じでしたが( ˊᵕˋ ;)💦

コナン
私は同居はしてませんが私の親にはつわりが酷くて、すぐ報告したので、あまり差がでないようにと、心拍確認後、旦那が報告しました!
同居していませんが、旦那が心拍確認後、親に連絡しとくねと言ってくれていたので…
旦那さん協力してくれると良いですね‼︎
-
MOE
旦那が言ってくれるのが一番いいんですけどね😥
- 11月21日

らーひー
2人目の妊娠時、自分の両親には妊娠検査薬で陽性が出た時に言いましたが、義両親には安定期入ってから言いました!
-
MOE
報告は旦那さんから言いましたか??
- 11月21日
-
らーひー
1人目も2人目も旦那が言ってくれましたよ!
旦那さんが言ってくれれば1番いいと思うのですが…💦
旦那さんに言っても伝えなさそうですか??- 11月21日

ちゃんゆん
1人目も、2人目も
検査薬で陽性でたときに
主人が言ってました

退会ユーザー
1人目の時に反対されて、今回も と思ったら不安で・・・。って気づくまで黙っておくのはどうでしょう?
なんで教えてくれなかったの?と言われたら、私ならそう返すかな。あんたの一言でこっちも傷ついているんだよ、その代償だよ・・・って思います。
-
退会ユーザー
私は7週で義母の誕生日があり顔を合わたので、その時につわりが酷かったので報告しました。本当はもう少し後にしたかったです。- 11月21日

mi♡
私の両親、兄弟、親戚、旦那の兄2人には報告済み( 安定期入ってから )ですが義両親には未だに言ってません笑
旦那は他の内容で何回か義母と連絡はとったみたいですが『2人目の事言った?』って聞いても、『今度みんなで実家行った時でいいやろ』って言ってくるので、内心は" 正月しか行かねぇよ "って感じなのできっと報告する頃には7ヶ月くらいになっててお腹も大きい頃です笑
MOE
うちの息子にはまだ子供は早いみたいなこと言われて反対されてました😥
1月の妊娠5ヶ月のときに引越しが決まってるのでその後にしようか、それより前にした方がいいのか迷ってて😭😭