※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

上の子との育児がしんどくて疲れています。下の子は可愛いが、2人育児で忙しく、上の子にイライラしています。旦那も忙しく、支えがなくて辛いです。

助けて下さい。上の子と一緒に居るのがしんどくてしんどくて。。。
元々、上の子は元気だし悪知恵の働くタイプで、自分の良いように親を使おうとします。
新生児の時から寝るのが下手くそでずっと泣いてました。抱っこしながら歩け!とお腹をドシドシ蹴っ飛ばす子でした。抱っこしながら歩いてる時だけ蹴っ飛ばしませんでした。

そのまま2歳になり、イヤイヤ期も入り暴れるし、要求も激しくなりただの怪獣に見えます。
実家に預かってもらってましたが、サジを投げられてしまいました。

下の子は寝るのが上手で大人しい男の子。
動きも上の子の時とは全然違います。
まだこの先下の子もどうなるか分かりませんが、明らかに下の子が可愛いです。
親なのに心の中でエコひいきしてるのも、悪いことだと思っていて苦しいです。

ただでさえ、旦那は帰りが遅くワンオペだし、親はもう頼れないしで2人育児が忙しすぎて、お風呂も1日おきで毎日は入れてません。
上の子が元気過ぎだしかまってちゃんで、もう疲弊してます。
上の子が嫌いな気持ちがどんどん増えてきてしまって、辛いです。

コメント

ママリ

短時間でも託児所や保育園に預けることはできますか??
集団生活をするとルールも学べますし、体力をつかうので家で元気すぎることもなくなるかと…

民間の託児所なら週3コースもありますし、最近では無償化のおかげでインターナショナルスクールもかなり格安で入れるようになっています🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    5歳〜小学生になると、元気で悪知恵が働くくらいのほうがいいですよ!
    世渡り上手です😆
    おとなしくて受け身な子はなかなかはっきり自己主張できないとお母さんが悩まれてました💦

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます
    どこか預けられないか、本気で探してみます。
    子育て世帯の多い都会田舎なので、なんとも微妙ではありますが…
    息子の良い所を褒めてもらえて、なんだか救われた気持ちになりました。

    • 11月21日
ママ

私もその状況でした😅
退院後から1人で2人みて上の子はパワフル、イヤイヤ期真っ最中で身体も疲れとれず余裕がないから上の子ばかりに強く当たることもしばしば😫
幸い、今週から上の子は保育園へ通うこと出来ましたが夜は余してますし土日どうしよう😖💧って今から苦痛です。うちは下の子も寝るのが下手で😅
親族も頼れる方いないので毎日いっぱいいっぱいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます
    上の子を保育園に預けられるようになったという所以外はほとんど同じですね💦

    私も上の子に強く叱ってしまい、必要以上にきつい事を言ってしまいます、その都度反省って感じで、子供にとっては悪い影響だと分かっている分、更に自己嫌悪に陥ってしまいます…。
    2人育児がこんなに大変で追い詰められるものだとは思ってませんでした。

    平日保育園に行くだけでも、かなり状況は改善されるんじゃないですか?✨

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    そうなんです😭強く叱って後から後悔しての繰り返しです😅でも朝に娘に「昨日怒ってごめんね」と謝るようにはしてます😅

    それが上の子保育園行ったし日中は少し寝れる😌って思ってたんですが今度は下の子が寝ない(笑)泣き止まない(笑)で結局休めず😭寝れず😭
    育児って本当難しい、大変だなって(とくに年が近いと)改めて痛感しました😅

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    上の子のストレス発散場所ができただけでも、だいぶ良くなってますよ✨
    下の赤ちゃん、早くまとまって寝てくれるといいですね💖

    • 11月22日
いちご みるく

子育てサロンや支援センターは行かないですか?
下の子が2ヶ月から、毎日のように行ってました。そういう所の方が落ち着いて遊んでるし、上の子は友達と遊んだり、どちらかをサロンのスタッフ一同さんが遊んでくれたりして助かります🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます
    支援センター!💡上の子の時はあまり行かなかったので、考えてませんでした!!
    そういう効果もあるんですね✨
    上の子にとって良い効果が得られるのを期待して、また行ってみようと思います❤️

    • 11月22日
jyuri

うちの子も新生児の時は
全く寝ない子で、寝てる時間より泣いてる時間の方が多かったです。
イヤイヤ期もかなりひどく、家でも外出先でも床に寝転がって駄々こねて…
イライラと疲れがピークになり、子供の事が可愛いというより義務感で育てているといった感じでした😢。

こちらは悪知恵というより
周りの大人がなんでも自分の言う事を聞いてくれると思ってるところがあったので、
そこは徹底的に厳しく言い聞かせてどんなに泣いて叫ばれても自分で泣き止むまで私はあえて行動する事もなくほったらかしにしてました。
冷静になれたらそこで褒めてあげて歩み寄るっていうのを繰り返していたらいつのまにかそれもなくなりました!

今はお辛いでしょうが成長していくうちに自然に落ち着いてきますよー☺️実際、嘘のようにめちゃくちゃやりやすい子になりました。子供はあっという間に大きくなってしまうので逆に小さいうちにいっぱい手をかけさせられたのも良かったなと思ってます。

まだまだ小さいのにお兄ちゃんして、ママを独り占めしたいけど出来ず、我慢や寂しさもあっての部分もあるのかなぁ?と思うので…
そこで静かに我慢するタイプより全然いいのかなあと思います😉!男の子は多少やんちゃぐらいが可愛いですー☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます
    コメントを読む限り、上の子とタイプがよく似てますね😂
    やんちゃキッズです!
    イライラや疲れ、感じますよね。義務感で育ててる、まさにピッタリのお言葉です。

    もう、一人っ子状態で周りの大人が言うことを聞いていたのでうちの子もワガママです。
    そろそろうちもちゃんと接さないとダメですね。参考になりました。

    • 11月22日
  • jyuri

    jyuri


    まさにやんちゃキッズですね!👦

    お子さんお二人いらっしゃると特に大変ですよね😭
    でも男の子の兄弟は私の憧れで凄く羨ましいです♡
    きっと将来、凄く頼もしい存在になってくれるはずですしね。
    あまり無理されず、息抜きできる時はしてください😉

    • 11月22日