

あき
妊娠初期に、
歯医者行ったらほぼ虫歯で治しましたよ(*^^*)
抜歯はやめたほうがいいみたいです。

SB
妊活中なら尚更、今のうちに治療された方がいいと思いますよ!
レントゲンとか麻酔とか妊娠してからではできない事もありますし。
今、見つかってよかったです😊

🐼桜華🐼
私、結構虫歯いっぱいあります…
けど、虫歯があるから今妊娠したら流産になる。なんて聞いたことないです…
抜歯は控え、歯医者の先生と産婦人科の先生と両方に相談し、産婦人科の先生に麻酔、治療に使う物、痛み止めの薬の種類を妊婦でも大丈夫なのを聞き、歯医者の先生にそれを伝えて妊娠中に治療しましたよ😊

なみ
流産につながるとはわかりませんが、妊娠中は口の中の、唾液などの環境が変化するらしく、虫歯が悪化しやすかったり歯肉炎になりやすかったりするみたいなので、虫歯はなるべくないほうがいいみたいです〜!

退会ユーザー
歯医者で働いてましたが、問題ないですよ😊
お口の中が不衛生なほうが流産に繋がります💦
まずは治療して、妊娠がわかった時点ですぐ言えば、大丈夫ですよ🙆♀️
コメント