※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa
子育て・グッズ

乳腺炎の可能性がありますか?右胸が張り、痛みや熱感があり、体温も上昇しています。葛根湯を飲んでいますが、気になります。

乳腺炎について教えてください💦
今の状況
1.次の授乳までの間た右胸が張る
2.痛いので手で絞る
3.右胸が熱をもっている感じ
4.今朝35.7度→今36.7度
5.葛根湯を昼に飲む

こんな感じで一日過ごしているんですが、乳腺炎の可能性はありますか💦?

コメント

ままり

私の場合ですが、胸が張るというよりかはカチカチに石みたくなりました😭発熱も38度超えて悪寒がありました!

しこりがあるとそのまま乳腺炎になったりするので、赤ちゃんに飲んでもらうのが1番かと思います😳🙌✨

  • koa

    koa

    絞るまではカチカチになってました💦
    1人目は張らずに夜中に悪寒→39度の高熱が出て朝になったときに、
    あれ?胸が熱い?
    っていうので気づきました💦

    時間空きそうだったら手で引き続き少し出してみます💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
まいな

乳腺炎になるかもしれないので搾乳したりあかちゃんに飲んでもらったりおっぱいをひたすら出してマッサージしておっぱい温めるといいですよ!

  • koa

    koa

    温めるんですね😳
    産婦人科で冷やすって聞いた気がして、保冷剤で冷やしてました💦
    やってみます💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日
ジョージ

乳腺炎、経験しました。(2人ともなりました笑)
わたしの場合は多少の胸の張りと高熱でした。

発熱は風邪の時とは違い悪寒を伴わない高熱でした。
熱が出る前日は胸の脇にしこりを見つけ←どちらの胸が忘れましたが
1人目のときは「何だろう」と思っていた矢先の発熱で乳腺炎か半信半疑でしたが同じく葛根湯で乗り切りましたー
2人目のときも同じ症状で高熱が出たので乳腺炎だと断定しました。
どちらも病院には行かず治しました。

乳腺炎には軽いものから重いものまであるので
koaさんの今の症状が乳腺炎であったとしてもまだ軽度だと思います。
母乳が溜まり詰まると悪化する場合があるので
赤ちゃんが飲めない分はkoaさんが少し楽になるぐらいまで搾乳して下さい。
あんまり搾りすぎると分泌がよくなり過ぎてどんどん溜まって張るので、注意して下さいね。

  • koa

    koa

    なんとなく1人目乳腺炎になった時と初めの感じが似てて嫌な予感がしてます😢
    ただの風邪だといいんですけど...💦
    葛根湯効くんですね✨

    そうですよね😢
    絞りすぎるとどんどん母乳作られるなーと思って難しいですね💦
    適度に絞って飲んでもらうようにします😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月21日