
子育てに理解のない会社これだけ配慮してやってるってスタンス昔ながら…
子育てに理解のない会社
これだけ配慮してやってるってスタンス
昔ながらの考えの、仕事は休みなく働け。有休使うの?子供が熱?
家族より仕事優先。
そんな時代はもう終わろうとしてるんだよ。
いい加減気づけよ。
子育てしてる夫婦をバックアップできる体制作りが必要なんだよ
気づけば周りは独身の若い子か、子育て時代が終わってる昔のじじ達、既婚でも子供がいない人。
小さい子持ちは皆やめていく。
何が大手だよ。何が人を残すだよ。くそ会社。
早くやめたい
- ろぼこ(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリン
昔から子育て世代が居ない会社はヤバイって言いますよね😱
ろぼこ
そうなんですね(>_<)
全く理解がなくて、私達の子供を優先したい。会社の為にではなく、家族の為に働いている。ってことを我が儘だと思っているようです。
周りに相談しようにも、同じ立場がいなくて相談もできず…。
かなり参ってます 笑