
コメント

はじめてのままり
希望して個室なのか、お医者さんが判断しての個室なのか…で変わってきます😊
娘の時、胃腸炎だったので、治療のための個室。と判断され、追加料金は無しでした🌸

ビスコ
個室いくらって紙にサインしてれば自費でかかります。サインしてなければ多分減免になり、かからないと思います。
1カ月で入院して、初日は大部屋にあきがなく個室でしたが無料でした。入院費は初日のオムツ代1枚の34円だけでした(あとはおむつを持っていったので)。
はじめてのままり
希望して個室なのか、お医者さんが判断しての個室なのか…で変わってきます😊
娘の時、胃腸炎だったので、治療のための個室。と判断され、追加料金は無しでした🌸
ビスコ
個室いくらって紙にサインしてれば自費でかかります。サインしてなければ多分減免になり、かからないと思います。
1カ月で入院して、初日は大部屋にあきがなく個室でしたが無料でした。入院費は初日のオムツ代1枚の34円だけでした(あとはおむつを持っていったので)。
「生後1ヶ月」に関する質問
【授乳間隔について】 生後1ヶ月と21日の息子がいます。 最近、夜よく寝てくれて、すごく助かるのですが、長いと6〜7時間続けて寝ることがあります。 寝ている途中で起こして、授乳すべきなのでしょうか?新生児期は3時…
生後1ヶ月の娘が日付回ってから今もなにしても寝ないし一生グズってます。ほんとに辛い。一生泣かれてるとぶん投げたくなる。絶対投げないけど。そういう感情が湧いてくる時点で母親向いてないですよね。
夫の子供への叱り方について ※率直な意見を聞かせてください。わかりにくい文章でごめんなさい。 2歳8ヶ月の第1子の男の子がいます。第2子の女の子が産まれて今生後1ヶ月なのですが、下の子が産まれてからイヤイヤ期に拍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
入院の時に大部屋を希望していることを伝えましたが、2〜3日間は個室でと担当医の方に言われました!
この場合って支払いの義務ありますか(´;ω;`)?
はじめてのままり
個室を希望で利用する場合、承諾書にサインするはずです。いくらかかりますよーっていう紙ですね🌸
大部屋を希望していたのにもかかわらず、空いてないや、お医者さんが治療の目的での個室であれば、支払い義務無いと思います🙆♀️