
2歳の女の子が寝つきが悪くて外に行きたがる。毎日外に連れて行くのは大変。イヤイヤ期や赤ちゃん返りかも。怒鳴ると泣く。他の対処法を知りたい。
2歳の女の子なんですが最近寝つきがすごい悪くて悩んでます。
寝室に連れて行くと『外に行く』とか『アンパンマン見る』とか言って泣き叫びます。体力が有り余ってるから寝ないと思い外に遊びに連れて行った日も同じでした。
保育園には行っておらず家で過ごしてます。
今、3ヶ月の赤ちゃんがいる為毎日外に連れて行くのは正直しんどいです。イヤイヤ期や赤ちゃん返りなのかもしれませんがどーやって接したら良いか分からないです。
今は『お外暗いから』とか『アンパンマン見たら目が悪くなってアンパンマン見れなくなるよ~』とか言っても全く聞かず泣き叫ぶので怒鳴ったりしてしまってます。最終寝たふりをしてたら泣き疲れて寝てますが違う方法があれば教えて欲しいです!お願いします‼m(__)m
- domo8
コメント

ままり
妹の子どもが寝る時は電気を消してひたすら寝たふりです(笑)
相手すると起きて楽しんじゃうので(笑)

himawari4
うちもまったく同じ状況です…
2歳の男の子ですが夜は全然寝付いてくれずdomo8さんの娘さんと同じことを行って寝室から出てしまい悩んでいました(>_<)
体力が余ってるんだと思うけどうちも1ヶ月になったばかりの子が下にいるので公園にも行けないので余計だと思いますが、私はもぅ諦めて眠くなるまでテレビは見せませんがオモチャなどで遊ばせています(*_*)
本当はダメなのかもしれないですが、最初は言い聞かせようと思って頑張ったのですが、まったく聞かないので自分がイライラして疲れるのが嫌になってしばらくは好きにさせようと思ってます
辛いですよねぇ…´д` ;
-
domo8
コメントありがとうございます。
なんだか自分だけじゃないと分かってほっとしました。あたしもイライラして怒ってしまう自分に疲れて最近ずっと日中も疲れてました。
おもちゃで遊んでるときは1人で遊んでくれますか?!体を動かしたりしませんか?!うちは怒られるの分かっててジャンプしたりするんです。夜中にそれをやられると下の階の方に迷惑がかかるし…と又悩んでしまいます。- 4月29日

ともチャン
うちは、リビングに布団敷いて一回寝かせて寝室に運びます。一回寝ると起きないので…
-
domo8
コメントありがとーございます。
リビングで寝るときはどーやって寝てるんですか?!- 4月29日
-
ともチャン
勝手に寝ます(笑)
うちは2人共寝かしつけしたことないです。- 4月29日
-
domo8
何時頃寝てるんですか~?!
昼間遊びに連れて行ったりしてますか?!- 4月29日
-
ともチャン
行く日もありますが、まちまちです。
- 4月29日

りあ
うちも泣き叫んで大変です^^;
日中は保育園に行っているのでたくさん遊んで疲れているはずなのに、です。
やはり、イヤイヤ期と赤ちゃん返りなんでしょうね。
結局、泣き疲れて寝ます…。
-
domo8
コメントありがとうございます。
保育園に行ってるのに同じなんですね~(;_;)泣いてる時どーしてますか?!何時ぐらいに疲れて寝るんですか?!働いてたら余計疲れますね(;o;)- 4月29日
domo8
コメントありがとうございます。
電気消してるんですけど泣き叫びます(;_;)やっぱり寝たふりかな~
夜中に泣き叫ばれると近所迷惑にもなるし…。みんなそう思いながら我慢して寝たふりしてるんかな~?!