※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

息子の食事についての相談です。離乳食はベビーフードに頼りがちで、野菜や納豆を戻してしまいます。野菜を細かくすれば食べてくれますが、3歳や4歳になったら食べてくれるでしょうか。

息子ちゃんのご飯のことなのですが、離乳食が始まってからほとんどベビーフードに頼ってばっかりだったのですが最近ごろっとした野菜や納豆などすぐに口に入れても戻してしまいます。ベビーフードに頼りすぎもよくわかっています。野菜はすごく細かくしたら食べてくれます。ずっとこのままでももうちょっと大きくなって3歳4歳になったら食べてくれるようになるのでしょうか。。

コメント

みぃちゃんザウルス

私の息子もついこの間までそんな感じで、口からぺーーってしてました😂
そーゆう時期なんじゃないでしょうか?😊
いまでもたまにありますよ🥳
息子の場合、口から出して手でとって確認してからまた口いれてを繰り返してますが…😊
ゆきんこさんのお子さんは口から出して手でとってみたりしませんか?☺

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    もう泣きながら嫌と言ってくるのです。。それがもう心苦しくて。。

    • 11月21日
  • みぃちゃんザウルス

    みぃちゃんザウルス

    そうなんですね🥺🥺それなら細かくしちゃいましょう😊💗
    大きくなれば食べられるようになりますよ🥳🌈
    私も一時期悩んでましたが、息子のペースでいいや〜と思うようになり、気が楽になりました🥰
    細かくするの大変ですが…食べてくれるのであれば細かくしちゃいましょう☺🌈

    • 11月21日
バナジウム

細かくしてもいいのでは?
最近小児科で検診受けた時に歯が上下四本ずつだとまだ噛みきれないから大きくすると消化されずそのままの形でうんちになるから、まだ細かくしてあげてねと言われました。

うちは噛みたいので大きめのままで過ごしてましたが、先生からそう言われたのでどうしようか考えてます。ゆきんこさんの息子さんだと細かくした方がいいかもですね。

歯がもっと生えて噛み切れるようになったら大きくしてもよさそうですね。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    やっぱりそうですよね!!
    奥歯もまだ生えてきてはいないのでやっぱり厳しいのですね。。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちまだ野菜細かいですよ〜!
歯が上下2本ずつで、最近やっと上の2本の横が出てきたぐらいなので💦
スティック状のにんじんとかは持って食べたりします😊
あと、2回食の頃食べるの自体拒否で、段々ベビーフードだけは食べて、最近やっと作ったのも食べるようになったぐらいなので、ベビーフード頼りまくりです😂