※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

7歳以上の年齢差は大きな違いになるかもしれません。2歳差は諦め、4歳以上の年齢差で考えています。上の子の気持ちを大切にしつつ、2人目も諦めたくないと悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

7歳以上歳とかでないと、あまり変わらないんですかね?💦

2歳差で考えてましたが断念し、4歳ぐらいあければ上もある程度お兄ちゃんになってるし、赤ちゃんできても可愛がってくれるのかなとか思っていたのですが、この間5歳差で上の子が赤ちゃん返りで困っているという質問を見まして💦

上の子大好きすぎて悲しい思いさせたくないけど、2人目もあきらめたくない…。

皆さんどんな感じですか?💦

コメント

yuttan

何才差かを考えて
計画的に妊活されるのも
とても大切かと思いますが
7年、5年も差を開けると
それだけ卵子も老化するので
欲しいうちに若いうちに
妊活するのが1番だと思います✨

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!なるほど…たしかにそうかもしれませんね💦

    • 11月21日
あーか

赤ちゃん返りは何歳でも起きるのかなーって思います!
2歳差でもならない子はならないですし( ´ω` )/
うちは3歳差の4学年差ですが、赤ちゃん返りっぽい部分も確かにありますが、赤ちゃん返りで困る!!ってほどではないですよ♡♡
うちはパパが激務であんまりいないので、家事の合間、上の子が下の子の面倒を見てくれたり、あやしてくれたり…ほんと助かってます!!

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!やはりその子によるんですね😊仕事復帰してしまったので2人目のタイミング難しいですが、来年あたりからゆるーく妊活始めようと思っており、どうなのかなーと思いまして💕そういうお話が聞けると、もちろん我が子がどうなるか分からないのですが、少し安心します😊!笑

    • 11月21日
deleted user

赤ちゃん返りするかしないかは年齢より個人差ではないですかね…
うちは2歳差ですが赤ちゃん返りほとんどなく、とてもかわいがりお世話してくれてます😊

ママス

何歳差であっても、上の子が複雑な気持ちになるのは変わりないかと思います🤔

小学生(中学年か高学年)の時下が生まれた子がいましたが、成長して理解できる分自分を押し殺して
可愛がらないと、こんな風に思ったらダメ、我慢しないとってなって精神的に参ってしまった子がいました。
親が気付いてフォローして大丈夫になる場合と、気付かないかフォロー間に合わず?足りず?に成長しても精神的に引きずってしまう場合とあるみたいです(・・;)

年齢差は経済的な部分や活動部分を考えて、精神的な部分はどうにもならない。どうケアするか。って考えた方がいいかと思います🤔

うちは上の子がべったりで、かなり不安でしたが
妊娠中の説明と出来る限りの触れ合い、産後入院も一緒にして退院後も親や旦那に協力してもらい
上の子と2人の時間等作って乗り切りました(・・;)
それでも、赤ちゃん返り?って思う時ありました😓
今は喧嘩しつつも仲良く遊んだり、分け合ったりしています😊

2児mama

うちは3歳差ですが、上の子はほとんど赤ちゃん返りとかなかったし、逆に下の子優先にしてくれてとっても可愛がってくれてます🎵
赤ちゃん返りはその子その子かなと💡

はる

私は子供2歳差ですが、2.3.4.歳差くらいは、大変なポイントが違うだけでトータルしたら結局は一緒くらいなんじゃないかなと思ってます😊
2歳差は、生まれたばかりの時は両方赤ちゃんだし、上の子も分別がつかないので下の子をつついたり手足引っ張ったりしていましたが、今はケンカもしますが仲良く遊ぶ事が多いです😊
下の子がいなければ私が全部上の子の遊び相手をしなければならないので、早くに一緒に遊んでくれて助かります😊

学年離し過ぎても遊びが全く違うのも大変そうですし、結局はいつ産んでも一緒だなと思ってます⭐️

はじめてのママリ

私自身が4歳差ですが、下の子が生まれるときに祖父母の家に預けられたのが気に入らなかったようでかなりワガママになったそうです😅

あと歳が離れてると遊び方が違うので、よっぽど上の子が面倒見が良くないと小さいうちは一緒に遊びません💦
結局は上の子の性格によるなあと思います💦