※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとちゃんママ
子育て・グッズ

最近、1歳4か月の息子が主食を食べてくれず、特に混ぜご飯や炊き込みご飯を拒否しています。おかずも納豆やオクラ、人参の3つしか食べない上、手作りの料理も食べないことに悩んでいます。息子が好きな物だけ食べる時期なのか、離乳食作りが苦手だったことを反省しています。涙を流すと息子が心配してくれるが、辛い状況です。

最近、何故か主食を食べてくれません。
特に混ぜごはん、炊き込みご飯は全く食べてくれません。
おかずも、納豆とオクラ、人参の3つを食べるだけで、他の物は見向きもしません。
手出しすると怒ってしまい、逃げ出してしまいます。
離乳食作りが苦手で、私があまり作ってあげなかったからかもしれないなと、毎日、反省してしまいます。
涙が出ていると、息子が心配そうにしてくれるので、更に辛くなります。
一歳4か月って、好きな物だけ食べる時期なんでしょうか?
今まで大好きだった、手作りのジャガイモの煮物も食べてくれません。

コメント

かっちゃん

白米とかご飯系ですか?

  • さとちゃんママ

    さとちゃんママ

    はい。主食と言う物全てです。

    • 11月21日
  • かっちゃん

    かっちゃん

    うちもそんな時期
    ありましたよ!
    むしろまだ続いてますww
    ムラ食いじゃないですかね?💦

    • 11月21日