※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
ココロ・悩み

児童手当の口座を夫から私の口座に変更したいが、役所で夫名義しかできないと言われた。勝手に使われるのが嫌で、次の支給までに変更したいが、どうすればいい?

児童手当の口座を夫のから私の口座に変更したいのですが、役所に行くと夫の名義の口座しかできないと言われました。勝手に使われたりするのが嫌で、次の支給までに変更しておきたかったのですが、どうすることもできないでしょうか?💦


無知ですみません。

コメント

🔰

収入が高い方に振り込まれるので
旦那さんのが収入が多いなら
むりだと思いますよ💦

deleted user

ご主人の口座を、別にもう一つ作ってはいかがですか☺️?

  • ri

    ri

    なるほど🤔
    なんで?て聞かれそうですがいい方法ですね!!

    • 11月21日
かっちゃん

無理だと思います!
収入なので😭😭
本当に困りますよね。

  • ri

    ri

    収入の高い方と言われ驚きました💦 ダブルワークでも夫よりはやはり稼げないので😵

    • 11月21日
りんごのほっぺ

世帯主か夫婦で収入の高い方にしか振り込まれないです。
なので、新しく旦那さん名義の口座を作りそこに自動手当の振込をしてもらいとあママさんがその口座を管理するしかないかと😭

  • ri

    ri

    新たな口座で管理した方が今後のためを思うと1番いいですよね😂

    • 11月21日
みんと

みなさんの言う通り
収入高い方なので
無理だと思います。
でも、この制度変えてほしいですよね!
お金の管理するのは大抵どこも
奥様側なんですから
母親側に振り込まれるように
してほしいですよね…

  • ri

    ri

    ほんとに変えて欲しいです💦
    母親なのに変更できないことになんとも腹立たしく感じました😔

    • 11月21日
ママリ

私はそれが嫌だったので旦那の名前で違う所で口座作ってもらい、そこの通帳とカードは私が持って管理してました。

  • ri

    ri

    旦那の口座を作る際に、印鑑あれば作れるんですか?😳

    • 11月21日