
コメント

はじめてのママリ🔰
下腹部を触って頂くと、
膨らんでいる感触は
ありますか?
子宮が大きくなるにつれ
子宮の筋肉が伸びる為に
靭帯が引っ張られて痛みを
伴う事が多いのが、
11週辺りなのですよ😊

めーちゃんママ
病院受診をお勧めします。
私もその時期からお腹のキューっていう痛みがあり、1人目の時張ったことなかったので、何かわからず、産科受診したら、張り止めをだされ、子宮頸管が2.7センチになって切迫流産の状態でした。それからずっと自宅安静です。
1人目が切迫だったなら、なおさら早めの受診をお勧めします💦
-
チュピ☘︎︎(23)
旦那が夜勤で上の子もいるので
朝受診しようと思います!
切迫や、心停止が怖いです。- 11月21日
-
めーちゃんママ
大丈夫でしたか??
- 11月22日
チュピ☘︎︎(23)
今までも伸びる痛みはありましたが
もっと痛いです
震えて冷や汗が出ます
はじめてのママリ🔰
長時間の同じ体勢や姿勢を
止め、患部を暖めて血行を
良くしてみてください。
改善されると思います。
もう数時間収まらなかったり
痛みが大きくなってきた場合
は、病院へ連絡です。
はじめてのママリ🔰
首、手首、足首、背中、
お腹は冷えていませんか?
冷えで痛みを強くさせて
しまっているケースも
あります。
チュピ☘︎︎(23)
靴下は履いていますが
手首等が冷えているのかもしれません
携帯を取ろうと布団の外へ手を出したら痛くなる時があるので。
もっともっと温めてみます!
はじめてのママリ🔰
手首、足首等だけで
こんな大きな痛みは
起きない!!という事はなく
只でさえ11週目は
子宮が大きくなるにつれて
靭帯が引っ張られて
下腹部に痛みが起きやすい
時なので、更に冷えで
痛みを圧迫させている
のかなと思いました🙆
そうしてみてください!😊✨
チュピ☘︎︎(23)
こんな夜中にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
私事ですが生理予定日まで
あと5日でソワソワというか
もう諦めてはいますが
検索魔しているところです😂
お身体しっかり暖めてくだ
さいね。痛みが和らいで
きても、言われなくても
分かってるわと思われる
かもしれませんが、🙇
念の為痛みがあったと
先生に言わんとですよ😊✨
チュピ☘︎︎(23)
ソワソワですね😓
そんな時に親身になっていただきありがとうございます😊
ホットレモン飲んだらあったまったのか、痛み治りました!
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
とんでもないです😌✨
一旦でも落ち着いて
良かったです😊
下の方も仰られているように
受診された時に張り止めの
お薬を処方されるかと
思います🙆
お腹をしっかり暖め、
安静にしてくださいね😊
チュピ☘︎︎(23)
去年飲んでた張り止めはやめたほうがいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
違った理由で痛みが起きて
いる可能性を考慮して、
それはやめておいたほうが
いいと思いますよ🙆
チュピ☘︎︎(23)
わかりました!
ありがとうございます😊