
コメント

こまち
私も最近そうです😣
子供がある程度察するようになったら上手く隠さなきゃって思うけど、イライラが治らないと演技できるほどの余裕を持てないです😭

こあ
私もめっちゃイライラします😂
子供抱っこしながら喧嘩はしないどこうと思いますが、余裕ないときは旦那に文句を言ってしまいます😭子供の前ではニコニコしてたいですけど、イライラが勝ってしまいます😭
-
ママリ
私だけじゃないんですね!
子供がすごく笑うので喧嘩したりするとこ見せたくないのに、つっかかってきて。めんどくさい。お昼2人っきりがすごい幸せ❤️- 11月21日

ぼっち
分かります。
子供の前では絶対喧嘩しちゃダメと周りから言われますが、普通に言い合ったりしちゃいます😓
喧嘩しないようにと気をつけるとお互い、空気の存在かのように接してしまうので😭
喧嘩しますが、娘の前で仲直りしてます😓
-
ママリ
言い合いますよね!私も気をつけようとしたら無視してしまいます。話したら喧嘩になるので。
向こうも謝ってこず、子供を使って「母ちゃん怒ってる」と。ほんと毎日腹が立って疲れます(;_;)- 11月21日
ママリ
私も無理です!演技なんてできないです💦
もうすぐで4ヶ月、まだ産んで4ヶ月。私のことどう思っとんですかね。
この前「老けた」言われてすごく悲しい気持ちになりました。
優しくてひねくれてない旦那さんとかおるんですかね🤣
こまち
産後なんて寝不足だし美容に時間作れないのに、老けたとか言われたらかなり悲しいですよね😫私はデブって言われました(笑)
イクメンで優しくて気遣いできる旦那さんだったらもう少し幸せだったなって思います(笑)