
コメント

Kotori
ちょっとやってみて、無理なら転職が良いと思います👍
身体が資本ですから😨
無理しないでください🙏

SAKKU🌸
私も同じです😓
出産してから腰痛が悪化して。ただでさえ介護は腰に負担がかかるのに仕事できるかなーと思ってます😓私は今まで介護の仕事しかしたことがないので転職という勇気もなく...旦那が今の倍稼いできてくれたら辞めるのに😂!笑 とりあえず筋トレでもしようかなって思ってます。笑
-
まりん
おはようございます☺️
同じ職種の方からのママさんのコメント嬉しいです🥺
お子さんも一ヶ月ほど違いですね🥺
妊娠前でさえ仕事していて腰痛だったのに、今育児をしながら家でも痛くて…特に冬場はお風呂に入るのでさえ気が引けて🥺- 11月21日
-
SAKKU🌸
ほんとだ😊🙌
子育ても大変ですよね😭
私は初産なので毎日てんやわんやしてますっ笑
ちなみに勤務先は特養とかですか?
私は病院の回復期です!
ベルトなんてしたって意味ないですもんねえ。ほんと復帰が憂鬱すぎて(ᯅ̈ )笑
なんかいい方法ないですかね笑- 11月21日
-
まりん
同じくです!子育て大変ですね🥺
勤務先は、デイサービスです!
冬になると立っているのもキツくなるほど痛くなることがあります😭今日も合間見ながら、赤ちゃんと一緒に寝てました🥺- 11月21日
-
SAKKU🌸
デイなんですねっ😊!私レクとか無理でデイは向かないので尊敬します🤣笑 立ってるのキツいって相当ですね😱💦これからの時期辛いじゃないですか😫⚡️今はゆっくり子供と寝るに限ります😊👍
- 11月21日
-
まりん
私もレク苦手なんですが、何とかやってました😅
冬場は、冷えたり寒い日なんかは腰にきます😭
復帰後も、配属先がどこになるか分からないみたいなので余計に不安です😭
子どもと寝たいと思います🤱
ありがとうございます🥺- 11月21日
-
SAKKU🌸
骨盤矯正とか通えば少しは違うんですかね🤔?
他の部署に配属になるときついですね😱子供いるならデイのままのがありがたいですね😫私は変則勤務に夜勤もあるのでやってける気がしないです🤣- 11月21日
-
まりん
骨盤矯正通いたいです!だけど、結構値段するので行きつけのマッサージ屋さんに余裕ができたら行きたいです🥺💓
デイのままがいいです!職場の方にも妊娠時からよくしていただきましたし、異動になるとうまくやっていけるかも心配です💦あたし最近ヘルパーの資格をとったばかりの新米です🥺
変則勤務の夜勤もあるのですね🥺それは心配ですよね🥺- 11月22日
-
SAKKU🌸
確かに😂それで少しでも腰痛改善するといいですね🤗✨
新米さんでしたか😊ならなおさら異動とかは不安ですよね⚡️復帰前によくよく上司と話すに限ります👍腰痛ほんと酷ければ転職か時短とかもありかもですねっ!私なんて介護始めてもう10年も経ってしまいましたよ😂なので転職はもう勇気がありません。笑- 11月22日
-
まりん
はい🥺新米ですし、以前は事務職をしていたので介護職として働いていた期間も短く少しずつデイサービスにも慣れてきた頃に妊娠しました🥺
復帰後は、パートで働く予定ですが身体がついていくかどうかやってみないと分かりません🥺💦
10年も介護職として働かれているのですね🥺尊敬します!- 11月22日
まりん
おはようございます☺️
コメントありがとうございます😊
そうですよね。辞める勇気はなくいます。体のことを一番に考えてどうしても無理ならまた考えたいと思います🥺