
義母との感覚の違いに悩んでいます。孫の発達が遅いと思い込む義母にイライラしています。義母が息子の天才話をするのもうんざりで、比較をやめてほしいと感じています。
義母との感覚の違いが、ありすぎます
義母は、自分の息子(夫)子供の頃天才だったらしく
孫(私の娘)が発達が遅いと思い込んでます
私的には普通だとおもうのですが、、、
1歳ちょうどに歩き出す
パパ ママ じぃ ばぁ みー(みかん
わんわん にゃんにゃん はいどうぞ アンパンマン バイキンマン
なんなら、早いと周りから言われることもしばしばあります。
月一くらいで義母と会うのですが
自分の息子の天才話にそろそろ呆れます
何かと比べるのやめてほしい
いつも流して聴いてるけど よくよく考えるとめんどくさい!!!
息子のときは〜 息子がこのくらいの時〜
聞き飽きたわ!!!
愚痴でした 読んでくれた方 ありがとうございました
- りんご(3歳9ヶ月, 6歳)

りんご
とゆうか、発達が早いイコール天才と思ってる時点で私的に理解できない

ザクロ
今だに息子が大好きなんですね 〰️
子離れできない義母は厄介ですね ( ̄□ ̄;)

くりまんじゅう
はっが早い天才とは思わないです😅上の子は何するのも早買ったけど真ん中の子は何するのも遅く今も4歳のわりに言葉が少し遅いかなと思ってますがその子の個性なので向き合ってます☺️そんな義理母スルーしましょ😀
-
くりまんじゅう
発達の間違いです😔
- 11月21日
コメント