※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夏休み、海やプールって行きますか?小1の子がいますが1歳の子もいて、…

夏休み、海やプールって行きますか?

小1の子がいますが
1歳の子もいて、、

ワンオペじゃ無理ですよね。
夫が日月休みで、、

コメント

はじめてのママリ

ワンオペの時は諦めます😓

はじめてのママリ🔰

小1と1歳でワンオペプールはちょっと怖いですね😭
家の庭とかベランダで水遊びか、噴水のある公園とかどうですか☺️

あこ

年齢近い子が2人いますが、ワンオペで2人連れて海やプールはちょっと厳しいですね😭特に下の子が目が離せないので😢

はじめてのママリ🔰

じゃぶじゃぶ池くらいにしときます

はじめてのママリ🔰

下が小さいと大変ですよね💦
小さいうちはおうちプールでした!

ママリ

ワンオペはおうちプールですね!
市営プールや遊園地のプールなど行くときは夫がいる時にします!

日月休みなら月曜日に行けば少しは空いてませんか?

はじめてのママリ🔰

小1の子がプール習っていて普通に泳げるなら大丈夫かもしれません💦近所のプールも小学生からは基準以上泳げれば付き添いなしで入れると書いてありました!
そうじゃなければ今年は公園の水遊び場で諦めます😭

はじめてのママリ🔰

子供3人(6.4.0歳)居ますがワンオペでは目が届かないのでいかないです。やっても庭でプールくらいです

ハシビロ

うちは7歳、4歳ですが絶対子供2人をワンオペで見きれないから海、川、プールは無しです。

7歳はかなり泳げますが、4歳に集中しすぎてる間に事故や怪我をしたら後悔しきれないですし。
泳げるからと目を離して良い理由にならないです。
他のお客さんに迷惑かけるような行動もないとも限らないし。
泳げる、年齢クリアしてるからOKとは私は思わないので、どちらか預けてマンツーマンで行くか、2人連れてなら旦那も休みの日で親1人子1人のペア組んで遊びます。

mizu

ワンオペなら諦めます💦
去年下の子が1歳の時は、じゃぶじゃぶ池には行きましたがプールには行きませんでした!