※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたぼっこ
子育て・グッズ

12月頃新生児の夜の睡眠時はどう暖めたらいいですか?布団だけでは寒いですか?

12月頃新生児の夜の睡眠時はどう暖めたらいいですか?
布団だけでは寒いですか?

コメント

あいね

室温にもよると思いますが綿毛布あると便利かもです🤔

  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこ

    ありがとうございます!

    • 11月20日
deleted user

暖房と加湿器をつけていたので、部屋自体は寒くなかったかなと思います!暖房は付ける予定ですか??

ユニクロのブランケットが暖かいので、それにくるんで、掛け布団かけてました!

  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこ

    暖房は様子をみて寒いようなら加湿器と一緒につけようと思ってます。
    暖房は大人に合わせた温度で大丈夫ですか?
    ユニクロのブランケット検討してみます!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大人に合わせた温度にしてます!
    体質で暑がり寒がりなどあると思うので、布団などかけて汗をかいていたら布団を一枚減らすなど調整してました!

    ベビーカーなどでも使えるので重宝してますー!是非!笑

    • 11月20日
  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこ

    了解です!参考になります!
    ありがとうございました!

    • 11月21日
こたまま

わたしは寒冷地に住んでいたので湯たんぽを入れたりして布団を温めてました!
火傷も考えられるので子どもが寝る頃には抜いてって感じでしたが😭💦

  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこ

    なるほど!ありがとうございます!

    • 11月20日
チッチ

娘は12月産まれですが...。

気合い入れて暖めなくて大丈夫ですよ😄
赤ちゃんは体温が高いので、あまりぬくぬくに
するとすぐ汗をかいちゃいます😅

手、足は体温調節をするので
少し出ているぐらいが良いです😄

部屋は乾燥をしないようにしてあげるのが大事かな😄

  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこ

    なるほど!ありがとうございます!

    • 11月21日
ぺぺろん

部屋にエアコンがなかったのでヒーターで暖めて、子どもには布団と毛布をかけていました。
震えてたり、手足が冷たかったりして不安になり、保健センターに相談しましたが、首筋や背中が温かければ手足が冷えてても大丈夫と言われました◎
ただ、布団が冷たいと寝かせたときに寒くて起きちゃうので、予め電気アンカで暖めていました。
今は寝返りがうてるので、敷きパッド代わりに毛布を敷いていますが、新生児の頃は敷物がふかふかだと窒息しないか不安で毛布を敷けなかったので…☺️

  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこ

    なるほど!ありがとうございます!
    参考になります!

    • 11月21日