 
      
      流産手術後、受付での誤解で旦那が怒り、疲れた女性。旦那の態度に疑問を持つが、怒りは当然か悩んでいる。
先週、稽留流産と診断され本日手術してきました。
少し長くなるのでお時間ある方お付き合いお願いします。
今日は1日旦那が娘を見ててくれて、送り迎えだけしてもらいました。
帰る頃に旦那に連絡をして病院に迎えに来てもらいました。
ここで旦那は娘を連れて私の名前を言ったそうなのですが、私の苗字はよくある苗字なので(仮名佐藤とします)間違われないように旦那は「佐藤○○(私の名前)のお見舞いで来ました」と受付の方に言ったそうなのですが、受付の方が「佐藤さんですね!」とそのまま看護師の方が病室まで連れて行ってくれました。
そこで案内されたのが、私の部屋ではなく出産されて入院している佐藤さん(全く知らない方)の部屋だったそうで、旦那はこうならないように下の名前まで言ったのに有り得ないと激怒してしまい、術後にすごく気まずい思いをしました。
その後もずっと病院でイライラしてる旦那を見て「術後なんだからやめて!」と怒ってしまいそのままずっと険悪な雰囲気で疲れました。
確かに流産診断後、私も旦那も凄く落ち込んでいたのですが今日は気持ち切り替えて付き添いなしで気持ち切り替えて手術に望みました。
なのに術後直後に私への言葉よりも病院の対応にブチギレてる旦那を見て激萎えしてしまいました。
私的には、そこまで怒らなくても…💦と思ってしまったんですが、これは怒って当然の出来事なのでしょうか…?
伝わりにくかったらごめんなさい💦
- めんま(1歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ばいみんまん
少なからず旦那さんも悲しい気持ちで、出産した佐藤さんの方を案内されて悲しさが倍増したんでしょうね😢上手く言えませんが…🌀
 
            双子とワンコmama♥️
わたしも、上記のばいみんまんさんと同じ意見で、
出産されたお部屋に案内されたその気持ちはとても辛く悲しかった反面、看護師さんへ八つ当たりになってしまったんだと思います。
奥さんの術後の労りの言葉もあって良かったとも思いますが、旦那さんもなんとも言えない感情だったと思いますね………🤔
- 
                                    めんま 回答ありがとうございます✨ 
 やはり旦那への気持ちももう少し理解してあげるべきでしたよね😢
 私の想像以上に傷付いて落ち込んでますよね。。
 明日謝ろうと思います😔- 11月20日
 
- 
                                    双子とワンコmama♥️ 謝ってみて、お互い辛い思いしてることをしりあって、前に進めることを祈ります♡ 
 
 お身体大切にしてくださいね♪- 11月20日
 
- 
                                    めんま 優しいお言葉ありがとうございます😢 
 ゆっくり休みます!- 11月20日
 
- 
                                    双子とワンコmama♥️ ゆっくり休んで明日からまた少しずつ頑張って下さいね! 
 
 娘ちゃん居るから大変でしょうけど………^- 11月20日
 
- 
                                    めんま ありがとございます! 
 今日も休みつつ、娘と遊んであげようと思います😋- 11月21日
 
- 
                                    双子とワンコmama♥️ うちも同じ年齢くらいの子供が居ます。 
 支払い行って買い物して駐車場でシャボン玉して遊びます。大したことしてないです(笑)
 母は座って見てます😁
 そんな感じでゆっくりしてくださいね★- 11月21日
 
- 
                                    めんま 1人でも大変なのに双子ちゃんはもっと大変そうですね😊 
 でも可愛さも倍以上ですよね🥰
 今週はゆっくりまったり過ごしたいと思います!
 ありがとうございます✨- 11月21日
 
 
            shino
心身、大変でしたね💦
ご主人はそれだけ、おふたりの間に来てくれた赤ちゃんの存在が愛おしかったんだろうと思います。
とても悲しいし、悔しかったと思います。
病院側の対応が100%悪いです。もっと慎重になるべきだと思いました。
- 
                                    めんま 回答ありがとうございます! 
 妊娠が発覚した時に涙を流して喜んでくれてたので相当今回の流産で落ち込んでました😢
 絶対に間違われないように下の名前まで言ったのにまじで有り得ん!と怒っていましたが、すごく悲しかったんですよね…もっと理解してあげるべきでした😔- 11月20日
 
- 
                                    shino ご主人と仲直りができますように😊 
 そしてひまわり🌻さんもしっかり休んでくださいね✨- 11月20日
 
- 
                                    めんま 優しいお言葉ありがとございます😭✨ - 11月20日
 
 
            天使ママ◡̈*.。
悲しさアリの怒りなのかなと思い少し羨ましく感じました。死産後私の元旦那は「俺の方が辛いから悲劇のヒロインぶるの辞めてくれる?」と言いました。旦那様はとても悲しかったのかなあといい方ですね。病院に下の名前まで確認して今後ミスのないようにお願いします。と伝えていいと思います。
- 
                                    めんま 回答ありがとうございます! 
 旦那さんの言い方酷いですね…💦
 多分私が思ってた以上に今回の件で落ち込んでるんだろうなと思いました😔
 病院に今日帰る時に伝えるべきでした😭💦- 11月20日
 
- 
                                    天使ママ◡̈*.。 一緒に、いや、少し奥さんより悲しみが大きい方が素敵だと思います!一緒に生活するからそれくらいの気持ちの方が旦那様になる人なら嬉しいです! - 11月20日
 
- 
                                    めんま かぽた。さんのお言葉で、旦那への感謝の気持ちを少し忘れかけてたかなって気付かされました💦 
 明日きちんと謝ってお礼も言いたいと思います!- 11月20日
 
- 
                                    天使ママ◡̈*.。 謝るより一緒に悲しんでくれてありがとうの方が嬉しいかもしれないです。またいつか帰ってきてくれると思います👶🏻🌸 - 11月20日
 
- 
                                    めんま 一緒に悲しんでくれてありがとうって伝えます😌 
 また帰ってきてくれるようにしっかり身体休めたいと思います😋- 11月20日
 
 
            ままり
旦那サマ、怒る気持ち敢えて素敵だと思いますよ❗
病院側の配慮が足りなかったと思います。
病院側も今後ミスに気をつけるだろうし。ただ、大人としての対応してほしかった気持ちもわかります😢
今回は旦那さんの気持ちとして受け取ってあげてもいいのかなと思いました。
そんなわたしも今日稽留流産の手術です。旦那に末っ子お願いして行ってきます‼️
- 
                                    めんま 回答ありがとうございます! 
 朝起きて、早速話して仲直り出来ました!
 
 今日手術なんですね!
 リラックスして、行ってらっしゃいです😌
 無事に終わりますように…✨- 11月21日
 
 
   
  
めんま
回答ありがとうございます!
おっしゃる通りだと思います!
私も同じ状況になったら悲しくて泣けてきちゃうと思います😭
やはり病院に苛立つ気持ちをもう少し理解してあげるべきでしたかね…😔
ばいみんまん
でもひまわりさんにもそんな心の余裕もなかったと思うので、後日夫婦でゆっくり話して仲直りできたらいいなぁと思います。病院が悪いですね。
めんま
もう手術のことで必死すぎました😢
朝話し合ってきちんと謝りました😊
病院の対応が酷かったです😭💦