コメント
りえ
うちもよく言われました!
眠たいんでしょー!とか、寒かったかなー?とか、おっぱいじゃないアピールをしてわかってもらおうとしましたが、なかなか理解してもらえず何もかもおっぱいで解決しようとする旦那に腹が立ってました!笑
退会ユーザー
私の母親40代でシングルで4人育てきて
自分にわからないことは無いと自信満々に言って来るんですが
ぐずるとすぐミルク?って聞きます笑笑
他にあるだろって思いますよね😩
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
毎回言われるし、それだけじゃないだろってイラっとします😂特に子育てしてきた人だと😂- 11月21日
ぼちゃん
もうほんとに、それ、悪気なく言ってるんだろうけどイラつきますよね〜
馬鹿にするわけじゃないですが、おばさん世代あるあるなんだと思います。男の人は泣かれるとめんどいからとりあえずパスしたい気持ちから言うのかなって。
まずおっぱい、次におむつ、その次に眠いのかな〜、が定型文なんだろうなって思うようにしてました。
みーーーんなあらあらお腹すいたの〜?って言いますよねほんとに。ちゃんとあげてるわって。
地味にストレスでしたほんと!
-
はじめてのママリ🔰
ストレスですよね!
しかも子育て経験者!おっぱい以外にもいろいろあるだろ!ってイラっとします😂
毎回おっぱいおっぱいアホか!って思います😂- 11月21日
退会ユーザー
昔の人は忘れてますし
母親にしか分かりませんよね🥳
-
はじめてのママリ🔰
子育てしてきた人に言われると特にイラっとします😂
- 11月21日
ゆきえ
義祖母は「赤ちゃんはオムツがきれいで、お腹いっぱいなら泣かないのよ!」が口癖でした
それだけで泣かないなら、誰も苦労しないですって…
-
はじめてのママリ🔰
その通りです😂
そんなだったら世の中に赤ちゃんの泣き声ほぼほぼないです!笑- 11月21日
はじめてのママリ🔰
わかります!私も他もありえるんだよアピールしてます😂自分手に負えないとすぐおっぱいじゃない?てイラってします😂