※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

同じ食材を使う場合、一品にたくさん食材を使うのと、品数を増やすの、…

同じ食材を使う場合、一品にたくさん食材を使うのと、品数を増やすの、どちらがよいとかあるのでしょうか。
例えば、前者が野菜(3種類)とチキンのクリームシチュー、後者がチキンソテー・ゆで野菜(野菜2種類)・コンソメスープ(野菜1種類)みたいなイメージです。

忙しくてあまり品数作れてません😔
その分1品にたくさん食材を使うよう意識はしてますが、なんとなく罪悪感を持ってしまいます😣
栄養や食育などの面で劣ってしまうのでしょうか。

コメント

エイヤ

わかります!

私はどちらかというと食材数で考えてます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    食材数、大事ですよね!

    • 11月21日
ちいちゃん

私は前者です😊洗い物嫌いだから洗い物減らしたいからです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    わかりますー!
    豆皿とか可愛いけど、人数分出して洗うこと考えると使えません😂

    • 11月21日
ぽんぽこまめ

同じ日に使うならどちらでもいいように思います!
少し残しておいて、違う日に使うならその栄養を分けて?摂取出来るので、私はそうしてます☺️

食育といっても色々ありますが、
主食、主菜、副菜、汁物というバランスやいろんなものを少しずつ食べるということを教えたければ、面倒でない日は後者
1つのお料理でも、具材を見て○○と○○が入ってるね〜っていうような会話やそれを楽しみながら食べることをしたければ前者
って感じかな?って思いました😊
栄養は食材によって向いている調理法などがあるので一概には言えませんが、同じ食事の中で同じ食材ならどちらでもいいと思います😁

長々と書いてしまいましたが、罪悪感を感じることは無いと思います☺️👏🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど。
    確かに、離乳食が進んできたら、三角食べを意識してと聞いたことありました!
    それに具材についての会話をするのもいいですね😁

    • 11月21日