

まま
アルピナで作りました。筆はよくある赤ちゃん筆センターにお店が発注してくれる形だったので、筆の値段はそちらのカタログを見ればわかるかと思います。どんな筆にするか、名入れするか等でピンキリです。
カット自体は2500円くらい+1番安い筆にして送料とか含めて7000円くらいだった気がします。あいまいでごめんなさい💦
まま
アルピナで作りました。筆はよくある赤ちゃん筆センターにお店が発注してくれる形だったので、筆の値段はそちらのカタログを見ればわかるかと思います。どんな筆にするか、名入れするか等でピンキリです。
カット自体は2500円くらい+1番安い筆にして送料とか含めて7000円くらいだった気がします。あいまいでごめんなさい💦
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子、先月からピアノ教室に通い始めました。 週一の土曜日午後の30分です。 今日は午前に行きたくないなーって言っていたのですが 午後になったら行く気になるかなと思ってました。 が、いつもはしないお昼寝をしてし…
娘が7月で3歳になり753をとかんがえているのですが、 こだわり強め(服も着慣れている物じゃないと怒る、タンクトップやワンピースは嫌) 思い通りにいかないと泣き叫び、泣きゲロするくらいまで怒り泣く。など少し難しい…
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント