
家を建てる際、二世帯か単独か迷っています。義両親との関係は良好で協力が必要。将来の不安や決断できず悩んでいます。意見や経験談を聞きたいです。
みなさんの意見や、経験談を聞かせてもらえたら嬉しいです。
これから家を建てようかと思っています。
完全分離型の二世帯にするか、私たち家族だけの家にするか、決めきれずにいます。
義両親との関係は良好で、絶対に二世帯が嫌な訳ではありません。仕事をしていく上で、協力が必要なのでとても助かると思います。
お金に関しても、こちらが全額負担するわけではなく上乗せ分は負担してもらえることにもなっています。
ただ、やはり今後のことを考えると老後問題や、ずっと側にいることで関係が逆に悪くならないかと不安があり、決断できません(TT)
頼れるメリットが大きいのは重々わかっているのですが、いざ話を進めようとなった段階で、私が決めきれず、話を積極的に進められずにいます。
現段階では、可能であれば二世帯も検討しているという話をしただけですが、とても喜んでくれていていろいろと夢が膨らんでいるみたいで、このままでは引き返せなりそうです。
なので決めるならこれ以上話が出る前にと思っています。
経験談や意見なんでもいいので、コメントいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
- ほーちゃん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

にこ☺︎
家を建てるのは土地から探してたてるのでしょうか?
我が家の場合は敷地内同居をしています。敷地内同居は協力は得られるけど同じ建物でもないのでお互いにストレスはあまり感じないかなと思っています。関係も変わらず良好です(^^)
友人は義実家と同居していましたが、やはり一緒に住んでいくうちに仲が悪くなり結局家を出て自分たちの家を建てていました💦かなり仲良しだったそうですよ。

ふゆ
私自身、義両親とすごく仲良くさせてもらってますが、二世帯は避けて、義実家の近くに建てました!🙆
この距離感だから仲良く出来てるんだと思いますし、旦那と同棲してからわかったことがあるように、義両親も一緒に住んでからわかることってお互い多いと思います。
でも、旦那との違いは、立場が親であること。しかも血の繋がらない。
これはすごく大きいと思っていて、言いたいことも言えないですし、言えたとしても言い方を考えないと角がたちますし😭💦
なので、行き来しやすい距離の近居に落ち着きました。
今日も、私が美容院行ってる間子供たちは義実家で義母が遊んでてくれました💓
もし義両親に介護が必要になっても、通うのに苦痛じゃない距離ですし、その辺もお互い安心かなと!💓
-
ほーちゃん
コメントありがとうございます!
その通りです😂
正直住んでみないとわからないですよね、、、
いくら干渉しないと言っても、互いの存在が気になることもあると思います💦
今も車5分の距離で、検討先も同じくらいです。
わざわざ同じ場所に住むという選択もしなくても、、という気がしてきました💦
とても参考になりました😭
ありがとうございます😊- 11月20日

いちご🍓
結構前の投稿ですが、まだ間に合えば…💦
現在完全分離型の二世帯です!
義両親との関係はそれまで本当に良好でした。
うちは過干渉なくせに、孫の面倒は極力見たくない感じでちょっと他の方の悩みとは違いますが…😭
頼れたり、体調崩した時は助けてもらえたりとメリットが大きいと思ってたし、実際建てる前までは面倒見たいなど言ってましたが、建ったら全く面倒は見てもらえてません。。
体調崩しても一緒に暮らしてるのにも関わらず、お母さんに来てもらったら?とか平気で言ってきます。
そのくせ老後の面倒見てよなども平気で言ってきます。
所詮他人です。
やはり自分の親のようには言いたいこと言えないですし、悪い所は沢山見えます。
うまくいっている方は一握りだと思います。
現在売って、解消しようかなどの話も出ているくらい限界が来てます。
本当に、二世帯は例え完全分離型でもオススメしません!!
自分の家に帰ってきた感覚はないですし、疲れます。
別で建てられた方がいいと思います!
だいぶ前の投稿なのにすみません…😭
どうしても後悔される前に伝えたかったので💦
-
ほーちゃん
コメントありがとうございます!!!
実際に住んでみないとわからないし、、でもな、、とばかり悩みなかなか決断できず、今も家の話は避けています💦
メリットが大きいし多少は我慢すればと思っていましたが、やはり他人は他人ですよね😭
はっきりとやめた方がいい!という意見をいただけて、すごく参考になりました🙇♀️
主人と話をして、私たちだけで住みたいと言おうと思います!
貴重な意見本当にありがとうございました😊- 12月29日
ほーちゃん
コメントありがとうございます!
土地から探しています!
が、住みたい場所ですと購入できる広さも限られているので、横割り?になりそうです。
やはり完全分離にしてもお互いの干渉などでるんですかね、、、😂