
息子が幼稚園で作った作品が家に溜まりすぎて困っています。捨ててもいいか悩んでいます。同じような経験をされた方、どう対処されましたか?
こどもが幼稚園で作ってきた作品について、、
最近、どうやら箱やトイレットペーパーの芯などを
テープでくっつけて何かを作るのにハマっているらしく
毎日毎日何かしら作って持って帰ってきます。
先生が飾ったりする為に作ろうね〜としてる物ではなく、
息子が作りたくて作った物のようなのですが
そこそこ大きいので毎日となると
邪魔で邪魔で、、😥💦
全く言う事を聞かない息子、最近私がぷつんと切れてしまい
母に託してプチ家出してしまった事があり、
片付けも全くしないので家にあるほとんどのおもちゃを実家へ置かせてもらったところでした。
一生懸命何かを考えながら作ってきたであろう作品を
捨てていいものか悩みつつ
帰ってきて少し遊んだら放置して片付けず、
次の日にはまた何かを作ってきて、、を繰り返していて
別に思い入れのある作品とかではないので
捨てても良いか…とも思って。
皆さんこういうものはどうされてますか??
- ゆ*m(生後5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

かな
うちの娘もトイレットペーパーの芯やお菓子の空き箱で制作してきます笑
ほんと毎日なので邪魔ですよね!
なので写真を撮ってあとは娘にバレないようこっそり捨ててます😂😂
幼稚園卒園したら作品の写真を現像してアルバムにまとめて見返そうと思います☺️

猫LOVE
私は最初はとっておいたんですが、途中から溜まりに溜まって置く場所もないので捨ててます😅
年中〜年長の頃は、息子に「いる?捨てていい??」
って聞いてます😅
-
ゆ*m
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ〜とりあえず取ってあるけど置く場所もなくて😥💦
うちの息子は、何でも
これいる?捨ててもいい??と聞くと
必ず「ダメ!いるよ!捨てないで」と言うので聞けません😂😂
取っておいてても、遊んだり更に手を加えるならほっておくんですけどね、、遊ばないしほったらかしだからもう邪魔にしか思えないです、、(笑)- 11月20日
-
猫LOVE
いるよって言われちゃうんですね😅💦
それならしばらく日にちが経ってからポイしちゃいますね😂
いくらでも持ってくるからキリがないですよね😅- 11月20日
-
ゆ*m
そうなんです😂
何一つ捨てて欲しくないみたいで
ちぎって遊んだ紙(折り紙の時もあれば、チラシの時もある)ですら
ダメ!!と言われます😅
やっぱり日が経ってから
こそっと捨てる方がいいですかね(笑)
ほんとキリがなくて、いろいろ作ってくるのは良いんですけど
置き場がなくて困ります😂- 11月20日

さいとうさんだぞ
捨ててます😅
みんなで決まったものを作った物なら残しておきます☺️
-
ゆ*m
コメントありがとうございます😊
みんなで決まった物を作った物は
捨てる気にはなれず私も保管してます☺️
が、やはりこういう遊びで作ったのは最後はゴミですよね、、(笑)
ちなみにですが普通に目の前ででも捨ててます?笑
忘れた頃にコソッとポイですか?笑- 11月20日
ゆ*m
コメントありがとうございます😊
ほんと毎日だと邪魔ですよね⚡︎
やっぱり捨てちゃいますか😂笑
私も捨てようかな、、
娘さん全然気づいたりしないですか??
うちの息子、遊ばないくせして
なくなったりするとすぐに気付いて
「ないじゃん!どこいった?」とか言って家中探しだすので
バレないかどうか気が気じゃないです😂
写真撮っておくのは良い手ですね♪
私もとりあえず写真撮っておきます…!!