
妊娠経過が順調で、胎嚢や心拍も確認済み。週ごとの健診が早いため心配。予定日変更なし。2人目で4週毎の健診、同じ産院。同様の経験者いますか?
順調なのか、色々と早すぎて心配です😢
5週で胎嚢確認し、母子手帳もらっていいですよのコール。
7週で心拍確認し、検診は4週間毎になります^^。
心拍確認の時に週数妥当の大きさで成長してくれているので、予定日は変更なし! とのことでした。
上の子の時は週数訂正があったので、何回か通った記憶があるのですが、今回2人目で7週から、あっさりと4週毎の健診で大丈夫なんでしょうか?💦
ちなみに産院は同じところです💧
似たような経験された方いますか?💦
- りーま(4歳10ヶ月, 7歳)

む
私はそんな感じでした!
1人目だったので何もわからず言われるがままに…って感じでしたが😅

退会ユーザー
私は、2人目が8週のときに心拍確認されて、週数妥当の成長でしたが、12週から4週ごとの検診になりましたよ!
7週からって早い気がしますね😲

ys
心拍確認前に母子手帳貰っていいというのは初めて聞きました😳‼︎
流産でたしか7〜9週が1番多いと聞き私も心拍確認後8wで流産しています。
色んな先生のお考えがあるかと思いますが7wからは4週間後はなんか不安になりますね😢

ママリ
6w4d初診で心拍確認と予定日確定、母子手帳貰ってきてと言われました。8w6dで初回の妊婦検診、次回は1ヶ月後とのことで、ようやく明後日、13wにして3度目の診察です。経産婦だからだと思いますが、初期にこれだけ開くとは思いませんでした〜。

退会ユーザー
初期に検診までに時間が空くと心配になりますよね…😫💦💦
昨日、初診で次回2週間後です。10週頃に母子手帳もらいに行くように言われました!
それまで補助券なしだから診察代は痛いです…😅

りーま
まとめてのお返事で申し訳ありません。
優しいコメントありがとうございます😭
心配ですが、気持ち早めに次回の検診は受けたいと思います😅
ありがとうございました!!♡

りーま
先日はコメントありがとうございました!
つわりがきつく、病院受診したところ前回担当した先生とは別の先生が、えー?💦2週間事でいいよ!とまさかの回答・・・笑
今週に妊婦検診いくことになりました😅
お騒がせしました😅
コメント