
7ヶ月の赤ちゃんにインフルエンザの予防接種は必要か悩んでいます。普通の内科で受けても大丈夫でしょうか。
インフルエンザの予防接種について
生後7ヶ月の息子がいます。
インフルエンザの予防接種ですが、息子の月齢だとまだ効果が実証されていないとネットで見たため息子に打つ予定はありません。
ただ私は打っておいた方がいいと思っています。
しかし旦那は仕事の関係上、日曜日しか休みがなく
病院に行くには息子も連れて行かなければなりません。
普通の内科に息子を連れて行っていいものでしょうか。。
折角元気なのに病院で病気を貰ってくるんじゃないかと心配で😫
いっその事打たない方がマシでしょうか😭
- お肉ちゃん🍖🍖(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

シンママ
私もこの前普通に内科に子どもつれていきました!予防しっかりしてればそんなすぐうつらないとおもってます!

はじめてのママリ
効果は実証されてますが。。 WHOでは生後6カ月以降は打つことを推奨してますよ。重症化、インフルからの脳炎による死亡率を大幅に下げることがわかっています。
インフルウイルスは非常に感染力が高く特に子供は重症化しやすいので、お子さん自身、そしてコクーン効果を狙うためにも親御さんは打っておくべきです。
ご家族全員で接種されたら良いと思いますが。。
-
お肉ちゃん🍖🍖
そうなんですね😳どこかの小児科のホームページで、オススメしないと書いてあったのでしない方がいいのかなと勝手に思ってました!!
脳炎についても少し調べました!
打たずに後悔するのも嫌なので、息子も打とうと思います!
ありがとうございました😌- 11月20日

ぽん
打った方がいいと思いますが、内科に連れていくのも
うつったりが心配ですね😢
ご両親も預けるの難しいですか?
-
お肉ちゃん🍖🍖
旦那も私も実家が県外なので全然頼る場所がなくて😭
でも親の私がインフルエンザになったら元も子も無いですよね😭- 11月20日
-
ぽん
そうなんですね😭😭
うちの子は小児科でインフル打ったのですが、その時に大人の人もきてました🤔!
病院によってかもですが。
時間予約出来たので、もしかして出来るとこあるといいですね☺️- 11月20日

唐揚げ
人混みにあまり行かないのであれば打たなくてもいいかなーと思いますよ!!

sammy
うちもまだ保育園にも通わせてないし今年は打たない予定です!
先週子供を連れてインフルの予防接種行きまさしたが、メインの診療科目が内科じゃないところを選んでいきました💡
整形外科とかでも予防接種やってるところもあるのでそういうところを探したらどうですか?
今の時期、内科だと病気をもらいそうでこわいですよね💦
お肉ちゃん🍖🍖
やっぱりそうですよね😭
時間予約してなるべく時間付近で病院の中にいるとかしないとですよね😭