
雪の降る地域にお住まいの方へ!スノーコンビや長靴のサイズについて相談です。2歳9ヶ月の子供のサイズはどれくらいが適していますか?試着が難しいので悩んでいます。
雪の降る地域にお住いの方!
今年は雪遊びをたくさんしようと思うのですが、
スノーコンビや長靴は大きめを選びますか?👀
現在2歳9ヶ月、身長88センチ12キロ、足14センチくらい。服は普段90〜95を来ています。100のスノーコンビだとブカブカでしょうか?💦
長靴は15くらいがいいのか、16でも中敷き入れて履かせられるのか…なるべく長く使いたいのが本音ですが、来シーズンのことを考えると動きにくくなっちゃうし、やはり今シーズンだけ着せるつもりで買った方がいいのでしょうか?😅
息子は試着を嫌がるのでだいたいで買わなければいけません💦
- ママリ(8歳)
コメント

ふじこ
メーカーによってもサイズ感違いますよね💦
うちは去年買った大きめの90のスノーコンビに靴は今14cmでジャストなので冬靴は15cmにしました😊靴は特に大きいと動きずらいので、あまりにも大きいのはなぁ〜と悩む所ですよね💦
そして、スノーコンビは100だとぐんと大きくなりますよね。100を試着させたらぶかぶか過ぎて引きずりそうだし、手は折ったとしても足元が…って感じでした💦
ママリ
返信遅くなりすみませんでした💦
やはり大きめだと動きにくいですものね!ジャストサイズにしようと思います😊
ふじこ
そうですね💦もっと大きくなったら120とかで腕や足が長さ調整出来る物がありますよね🎵靴は中がモコモコしているので1cmプラスくらいなら許容範囲内だと思います😊