
2歳9ヶ月の息子が薬を飲むのが苦手で、いろいろ試しても全滅。鼻風邪で粉薬を飲ませる方法がわからず困っています。
【粉薬の飲ませ方】
皆様、どのようにされていらっしゃいますか?
2歳9ヶ月の息子は薬が苦手で嫌いです。色々試してきました。
○ジュースに混ぜる
○ヨーグルトに混ぜる
○お薬飲めたねのゼリーに混ぜる
○お薬が飲めたらおやつ作戦
思い付く限りのことをしてきましたが全滅しています。
そして今回、鼻風邪が1ヶ月以上続いており、下の子も移り、私にも移りました。なんとか治してあげたくて耳鼻科に行きましたが粉薬。アイスに混ぜてもいいですよと言われましたが、息子はアイスが好きではありません。
なんとか飲ませる方法はないでしょうか?
息子はまだ言葉がうまく話せず、こちらの言っていることは6~7割は理解しています。
ジュースに混ぜた→普段紙パックのまま出しているので、コップに移すと怪しがって飲まなかった。
ヨーグルトに混ぜる→これもカップのまま出しているので、小皿に移すと食べない。
お薬飲めたねゼリー→口すらつけない。
- 稲穂(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

lxsugarxl
うちは2人ともお薬好きなので、参考になるか…ですが、
小さい頃は1〜2滴の水で練って、お団子にして上顎や頬の裏につけて飲ませてました!
口に入れたらすぐにジュースを飲ませるとかでも難しいですかね…??🤔

ままままり
うちは比較的飲んでくれる方ですが、苦い抗生剤なんかのときはスプーンの上で水にといて、ジャム乗せてあげると飲んで(食べて)ました。
ジャムは景気よく乗せます(笑)
あとは甘いお薬だよ~!イチゴ味だよ~!とお薬は甘いものだアピールをしてます💦
ご参考まで☺️
-
稲穂
コメントありがとうございます☺️
ジャムいいですね!
あまり食べさせないので、喜んで食べるかもしれません✨
明日の朝の薬で試してみます!- 11月20日

ふとこ
オブラートに包んで飲ませてます。
お菓子だよー😊って(笑)
-
稲穂
コメントありがとうございます☺️
オブラート!
試したことなかったです!
やってみます✨
そして「お菓子」だと思い込ませて(笑)- 11月20日

はじめてのママリ🔰
タグから来ました。クッソまずい薬を出された時は練乳に練って食べるといいよと言われました。うちの子は無理でしたがw
おためしあれ!!(試してたらごめんなさーい🙇♂️)
-
稲穂
コメントありがとうございます☺️
あれから色々試したのですが、アンパンマンや、いないいないばあのワンワンのビニールのパックジュースありますよね?
牛乳パックを開けるみたいにして、薬を流し込み、開けた部分はセロハンテープで閉じて「はい、どうぞ」と飲ませています!
が、私が台所でごそごそしているので見に来て、めっちゃ嫌々時間をかけて飲んでいます💦
こんな長時間、おいておいて大丈夫か⁉️と思いながらも、なんとか飲み干しているのでよしとしていますが…。
明日、練乳を買ってきます!!
練乳は初めてなので口を開けてくれるか分かりませんが、白いものが好きなのでいけそうです✨- 11月21日
稲穂
コメントありがとうございます☺️
小さい頃は、やっていました!
お団子にして、頬の裏につけて「はい!おっぱい!」でした(笑)
さっき、お団子にして口に放り込んだのですが…ジュースすら飲まず泣いて暴れて終わりました😑
難しいです💦
お薬好きのお子さんが羨ましいです🤤