![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後一週間、生理予定日まで一週間。着床時期かもしれず、睡眠不足で悩んでいます。排卵まで順調に進んでいるが、悪夢や緊張感があり、良い睡眠を取りたいと相談。他にできる方法があれば教えて欲しいです。
人工授精から一週間、生理予定日まで一週間です。
上手くいっていればそろそろ着床する頃かと思うのですが、最近睡眠が浅く困っています💦
もともと体が硬く、子宮の血流が悪いことが不妊原因の1つだと思っていて…食事改善、ジョギング、ストレッチなど取り組んで今周期は今までで一番順調に排卵までいきました🍀
そのため期待しているのですが、ここ数日なぜか悪夢をよく見てしまい、寝ながら体に力が入ってる気がします…
寝ている間に妊娠に必要なホルモンが分泌されると聞くので、リラックスして良い睡眠を取りたいのですが😵
寝る前のストレッチ、なるべくスマホを見ないなど取り組んでいるのですが、何か他にもできることあれば教えて頂きたいです!
また、着床時期に寝不足や睡眠が浅かったけど妊娠したよ!という方はいらっしゃいますか??
- はる(3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、睡眠が浅く、寝るのも遅いです!
身体も硬いです!
ストレッチもせずにスマホを見ながら寝落ちするので、いつも1時半から3時までの間に寝て、6時半に起床です…
運動もしてないし、冷え性だし、食事も改善してませんでしたが妊娠しました!
上の子の時は、週末はオールばっかしてましたね…
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私は体外受精だったんですが、NIKAさんと同じ様に血流が悪く眠りも浅いです💦
なので、転院した先の病院で勧められて「メラトニン」のサプリを飲んでいました。
睡眠の質を向上させることで卵子の質も上げてくれ、睡眠導入剤のような効果もあるのでよく眠れました✨☺️
1度、病院で聞いてみて下さい!
ネットで検索して出てくるサプリは何だか怪しかったので😅💦💦笑
-
はる
ご回答ありがとうございます!
メラトニンのサプリがあるんですね!初耳です😊
ほんと、睡眠って大事なのに努力してもなかなか改善せずもどかしいです😂
今度病院で聞いてみようと思います!
ありがとうございました😊✨- 11月20日
-
ma
ぜひ、聞いてみてください☺️
サプリの写真、一応載せて置きますね。英語なので読めませんが💦
睡眠って難しいですよね…。
「寝なきゃ!」と思うと交感神経優位になってしまって逆に眠れないですし😔- 11月20日
はる
ご回答ありがとうございます!
睡眠時間短くても大丈夫だったのですね😳
すごいです😊