※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

絵本読み聞かせで普通のイントネーションで読んでいても大丈夫ですか?

お腹の赤ちゃんへの絵本読み聞かせ🧸

最近絵本を読んでいるのですが、あまり感情豊かに物語を話さない、登場人物ごとに声を変えない等、色々出てきたのですが、あまりに気を付けて読んでると完全に棒読みです笑

あまり大袈裟にしない限り、普通のイントネーションで話してて大丈夫ですよね?゚(゚`ω´ ゚)゚

コメント

deleted user

感情豊かに、声を変えたらダメなんですか!?しちゃってました🤣
静かに読むところ(シーとか)は静かに読んでるし大きい動物が喋る時は低い声で読んだり…笑

お腹の赤ちゃんに絵本読んだことはないですが😓

  • ままり

    ままり


    私も結構話す時に感情豊かになるんですが、ネットでそう書いてありどうなんだろうと質問しました゚(゚`ω´ ゚)゚まぁ正しいのかよく分かりませんが💦

    どうしても声変えちゃいますよね笑🧸

    お返事ありがとうございました☆

    • 11月20日
ジャム

大丈夫だと思いますよ🎵
お母さんの声が一番聞こえるから、読んであげるだけで喜んでると思います🎵

  • ままり

    ままり


    そうですよね、大丈夫ですよね!笑
    読んでいてポコっとする時としない時があるので、毎回聞いてくれているのか分かりませんが🤗笑

    普通に読み聞かせしてみます📖
    お返事ありがとうございました♪

    • 11月20日
りり

保育の短大通っていて、そこでその話私も聞いたことありますが、小さい子に限ってはどうかな?という印象でした。

短大の先生は、まだまだその研究は不確かな事も多く、研究段階の話だと聞きました。
ですが、そういった結果が出てる時点で、実際に理解力が落ちる事もあるとは思います。
でも、私は、小さい子に絵本を読む時は感情を込めて話をしていいのではないかな?と思います。
小さい子が絵本で学ぶことって、想像力を働かせて物語のイメージを膨らませて…とかそういった事ではなくて、親子のスキンシップの一環だったり、ことばの発達の手助けだったり、本人が楽しいと感じて本を好きになる、楽しめる事が一番だと思うからです!

だから、私は、棒読みの読み聞かせより、子供がキャッキャ言って楽しめる絵本の読み聞かせの方が素敵だなと思います☺️
小学生くらいになれば、想像力や理解力を鍛えてあげたいかな?と思うので、感情を控えめに読んであげるのもありだと思います!

  • ままり

    ままり


    正しくそうです!同じことがネットで書いてありました。想像力を養えなくなるとかあって、でも赤ちゃんはそこまで分かるかな?とも思ったり🤔

    確かに絵本の読み聞かせって、教育のためとかではなく、親子の仲を深められるなーと思って私も始めた事です✨

    棒読みだと私自身何を話してるんだ?となりつまらなくて💦そう思ってると赤ちゃんにも伝わってしまいそうですよね💦

    年齢に応じたやり方がありますね☆細かくお返事ありがとうございました❇️

    • 11月20日
とと

子ども自信が文章から感情を読み取るために棒読みのほうがいいと聞いたことがあります!
でも、つい感情がはいってしまいますよね笑

  • ままり

    ままり


    やっぱりそういうご意見もありますよね(´゚ω゚`)色々考え方がありますが、とりあえずお腹に居てくれてる時は普通に読んでても大丈夫かな?って思いました💭✨

    生まれたあとは、また話し方を変えてあげたら大丈夫ですね☆

    お返事ありがとうございました!

    • 11月20日